1. TOP
  2. 文化

文化のイベント一覧

  • ライフスタイルデザイン 勉強会

    東京都市大学 環境学部 古川柳蔵教授 をお招きし 北上市和賀町岩崎地区をモデルとし、ライフスタイルをデザインする勉強会 中山間地域で抱える共通の課題である地方衰退。そこに一手を投じ活性を促す しかし特別なことはせず、元々 […]

    2019/7/4~2019/7/4
  • 【6月29・30日】ボーイズドレッシング第3回公演「ああ、どうしましょう」

    ボーイズドレッシング#03 「ああ、どうしましょう」 作・演出/ベロ・シモンズ 2019年6月29日(土)・30日(日) いわてアートサポートセンター風のスタジオ 【STORY】 いつとも、どこともつかない、国と、時代で […]

    2019/6/29~2019/6/30
  • 萬鉄五郎と歩んだ35年

    2019年5月1日で萬鉄五郎記念美術館は35周年を迎えます。1984年に町立の記念館として産声を上げた当館は、その後、記念美術館として萬鉄五郎が岩手をはじめ近代美術史に果たした役割を調査するとともに、萬を主軸にすえた日本 […]

    2019/4/20~2019/6/30
  • 賢治とゴッホの原風景

    本企画展は、宮沢賢治とゴッホが、文学と絵画を通して世界の本質を表現していることを、賢治研究の傍ら35年にわたって撮りつづけたイーハトーブの自然風景とともに贈るものです。

    2019/4/2~2019/6/30
  • 夏越の大祓

    <夏越の大祓> 夏越大祓はこれから始まる暑い夏を無事に乗り切れる様、祈る行事です。本殿前に設置された茅の輪を「みなづきの 夏越の祓 する人は 千歳の命延ぶというなり」「蘇民将来」と唱えながら3周します。罪穢を祓う人形流し […]

    2019/6/30
  • カッパの仮装コンテスト

    ≪河童の仮装コンテスト≫ 遠野ふるさと村で河童の仮装をしてコンテストに応募してみませんか? カッパの仮装(お皿、甲羅、口ばし必須)をした姿を、遠野ふるさと村内で写真撮影してください。 一人及び一組につき1枚を携帯またはパ […]

    2019/5/1~2019/6/30
  • 星☆宙教室 1時間目 「星空の楽しみ方」

    星☆宙教室 1時間目「星空の楽しみ方」 日時:6月29日(土)  18時〜20時 会場:陸前高田市コミュニティホール  中会議室 授業料:500円 講師に山形大学の柴田晋平教授をお招きし、星空の色々な楽しみ方についてお話 […]

  • 【誰でも参加OK 参加観戦無料】第6回 夢スタジオ杯 eスポーツ体験交流会

    誰でも楽しむことができるeスポーツを体験してみましょう♪ 初めての方、ゲームが好きな方、とにかく楽しみたい方、誰でも大歓迎です。 時間内でしたら、飛び入りOK!ドタ参加もOKです。 ぜひぜひ、皆さんで楽しみましょう。 来 […]

    2019/6/29
  • 第3回シンガポール・陸前高田 絆コンサート

    ・尺八演奏家 川村葵山氏 ・シンガポールから16名が陸前高田に! この絆コンサートのきっかけは、陸前高田市のコミュニティホールがシンガポールの人々の浄財によっていち早く再建されたことに感銘したことです。シンガポールの人々 […]

  • 館ヶ森ハーブフェスタ

    館ヶ森ハーブフェスタ開催!今年は広場のマルシェ出店が豪華に!! 2019年6月22日(土)~6月23日(日) 今年も館ヶ森ハーブフェスタを開催いたします!! ラベンダーフェスタの期間中に開催される『館ヶ森ハーブフェスタ』 […]

    2019/6/22~2019/6/23
  • 北上市立利根山光人記念美術館 出前美術館「利根山光人展」

    北上平和記念展示館で利根山光人の戦争をテーマとした作品を展示します。画伯自身、青春時代に戦争を経験しており、戦争を風化させてはいけないと強く思いながら描かれた作品は、戦争とは何かを訴えかけてきます。ぜひ、足をお運びくださ […]

  • 第6回西和賀クラフトマーケット

    今年も開催することになりました西和賀クラフトマーケット! 西和賀の自然あふれる環境の中で、あなたの手作り作品を披露してみませんか? 概要  :手作りを中心とした作品の出展・販売イベント 出店料 :2日間 2,000円 1 […]

    2019/6/22~2019/6/23
  • 殿さまのギフト ー贈り物にみる盛岡藩・南部家の結びつきー

    お中元やお歳暮など、現在も私たちは時期や相手に合わせて物を贈りあう機会がありますが、身分制度の厳しかった江戸時代、特に大名たちにとって「贈ること」「贈られること」は、その家の「家格」を示す上でも非常に重要な意味を持ってい […]

    2019/4/20~2019/6/23
  • 第44回東北馬力大会馬の里遠野大会

    遠野は古くから馬産地として栄え、馬と人間が共に住む「南部曲り家」や馬にまつわる文化を育んできました。 馬力大会には山から木を切り出す地駄引きの技術が生きています。 コースは直線150m、人馬一体となって疾走する様は勇壮そ […]

    2019/6/23
  • 日々かりめろ令和元年ツアーinTSUTAYA花巻店

    日々かりめろ令和元年ツアー 『ウタウタヒ ノ ウタウタビ』inTSUTAYA花巻店 〈出演〉ずれずれ2 日々かりめろ  

    2019/6/21
  • 日々かりめろ令和元年ツアーin盛岡クロスロード

    日々かりめろ令和元年ツアー 「ウタウタヒ ノ ウタウタビ」in盛岡クロスロード 6月20日(木) 盛岡クロスロード 19時オープン 19時半スタート チャージ2000円(ワンドリンク付) 出演:My Loose Char […]

    2019/6/20
  • 日々かりめろ令和元年ツアーinイオンモール盛岡

    日々かりめろ令和元年ツアー 『ウタウタヒ ノ ウタウタビ』inイオンモール盛岡   イオンモール盛岡店で 日々かりめろのインストアライブ開催! 6月20日(木) イオンモール盛岡 ①13:00 ②15:00 タ […]

    2019/6/20
  • アーツいわて塾2019 「朗読講座 in 二戸」

    アーツいわて塾2019 「朗読講座  in 二戸」 講師:江幡平三郎(IBC岩手放送アナウンサー) IBC 岩手放送アナウンサー 江幡平三郎氏を講師にお迎えし、 朗読の基礎(発声や間のとり方等) をプロに学ぶ講座です。 […]

    2019/6/15~2019/6/16
  • 第29回 工の会展 −くらしを彩る手仕事−

    『第29回 工の会展』のお知らせです。 ◎第29回 工の会展 −くらしを彩る手仕事− ・日時:2019年6月14日(金)〜16日(日) 9:30〜17:00(最終日9:00〜16:00) ・場所:ビッグルーフ滝沢 小ホー […]

    2019/6/14~2019/6/16
  • 日出神社 例祭

    ≪日出神社 例祭≫ 家内安全、交通安全、無病息災、五穀豊穣、商売繁盛を祈願 郷土芸能である神楽、しし踊り、手踊りなど奉納 【芸能出演団体】 ・板沢しし踊り ・細越しし踊り ・上郷保育園子供しし踊り ・平倉神楽 ・平野原田 […]

    2019/6/16
1 51 52 53 54 55 63