リアスホール開館10周年を記念して、東北を代表するオーケストラ、仙台フィルハーモニー管弦楽団のコンサートをお贈りします。 指揮には溢れる才気で世界中を席巻しているクラシック界の寵児、鈴木優人を迎えます。 演奏曲「鍛冶屋の […]
演奏家と距離の近い空間で室内楽を身近に感じていただくコンサートシリーズ「マルチdeサロンコンサート」。 第2弾は、年間70公演以上を行う日本では数少ない常設の弦楽四重奏団クァルテット・エクセルシオの登場です。聴きなじみの […]
桂ざこば、桂南光ほか米朝一門がリアスホールで話芸を披露。 年の瀬の笑い納めに上方落語をお楽しみください。 【出演】 桂ざこば、桂南光、桂雀三郎、桂まん我、桂そうば
五代目春風亭柳朝の総領弟子、気風のいい江戸前の芸風で“粋でいなせな江戸落語”と定評がある本格派の春風亭一朝と、師匠の三代目古今亭志ん朝の芸を継承し、磨き抜かれた話芸と見事な人物描写で観る者を引き込む躍動感あふれる落語が魅 […]
三浦一馬がキンテート(バンドネオン五重奏)で贈るガーシュウィンとピアソラの名曲の数々。タンゴのみにとどまらず、クラシック、ジャズなどにも果敢に挑戦する三浦一馬ならではの豪華2本立てプログラムをお楽しみください。 [出演] […]
実力ある若手日本人アーティストが登場するリサイタルシリーズ“B→C(ビートゥーシー)”は、バッハ作品と現代作品を軸として、演奏家が自由にプログラムを組む、東京オペラシティの人気企画。今回、数々の国内外のコンクールで優勝し […]
海野 経 「松籟」 盛岡に生まれ、盛岡の芸術文化振興に貢献した洋画家· 海野経(1919-1998)の生誕100 年を記念して、盛岡市が所蔵する海野経作品を中心に約100 点を一堂に展示、交友の作家の作品も交えて回顧しま […]
日本を代表する国際的ヴァイオリニスト・前橋汀子が2014 年に結成した弦楽四重奏団。いずれもソリストとして世界の檜舞台で活躍するトップアーティスト揃いの夢のカルテット。結成以来、各地でチケットが完売になるなど、大きな話題 […]
バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)は、鈴木雅明が世界の第一線で活躍するオリジナル楽器のスペシャリストを擁して結成したバロックオーケストラと合唱団。お贈りする曲目は、クリスマスシーズンに世界中で演奏されるヘンデルのオラ […]
舞台は19世紀、スペインはセヴィリアのアルマヴィーヴァ伯爵邸で働くフィガロと恋人のスザンナがめでたく結ばれようとする結婚式当日の一日に起きる騒動を描いた喜劇「フィガロの結婚」。登場人物の多さにも関わらず、そのエピソードや […]