1. TOP
  2. 新着イベント

新着イベント

  • たいけん教室「ばねのキツツキおもちゃ」

    たいけん教室~みんなでためそう~「ばねのキツツキおもちゃ」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「ばねのキツツキおもちゃ」:棒や厚紙、針金などを使って、カタカタとお […]

  • たいけん教室「お絵かきはんこ」

    たいけん教室~みんなでためそう~「お絵かきはんこ」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「お絵かきはんこ」:目が細かい発泡材に鉛筆で名前や絵柄を刻み、オリジナルのス […]

  • たいけん教室「草花のそめもの」

    たいけん教室~みんなでためそう~「草花のそめもの」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「草花のそめもの」:植物園で採取した草花の汁で、和紙を染めます。

  • たいけん教室「チャグチャグ馬コづくり」

    たいけん教室~みんなでためそう~「チャグチャグ馬コづくり」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「チャグチャグ馬コづくり:紙ひもで編んだ馬に、千代紙などで飾りつけを […]

  • たいけん教室「砂絵」

    たいけん教室~みんなでためそう~「砂絵」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「砂絵」:色とりどりの砂とボンドを使って絵を描きます。

  • たいけん教室「手づくり万華鏡」

    たいけん教室~みんなでためそう~「手づくり万華鏡」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「手づくり万華鏡」:鏡やビーズを使って万華鏡をつくります。

  • たいけん教室「こいのぼりづくり」

    たいけん教室~みんなでためそう~「こいのぼりづくり」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「こいのぼりづくり」:端午の節句にちなんで、千代紙・おりがみなどを使ってこ […]

  • たいけん教室「まが玉アクセサリー」

    たいけん教室~みんなでためそう~「まが玉アクセサリー」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「まが玉アクセサリー」:樹脂粘土に色をつけてまが玉を作り、ひもに通してネ […]

  • たいけん教室「オリジナル卵をつくろう」

    たいけん教室~みんなでためそう~「オリジナル卵をつくろう」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「オリジナル卵をつくろう」:卵型の木(ひのき)に和紙を貼って、卵の置 […]

  • たいけん教室「スライムであそぼう」

    たいけん教室~みんなでためそう~「スライムであそぼう」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「スライムであそぼう」:ホウ砂や洗濯のりでスライムをつくり、風船のように […]

1 257 258 259 260 261 302