1. TOP
  2. 情報掲載者の紹介

株式会社 赤澤号

株式会社 赤澤号

「人間力」を育てる
子育て生活、学校教育、企業研修、組織開発、まちづくり、そのすべてにあてはまるワードは
「成長」
変化や成長を望む個人や組織に、自己成長を通してよりよい関係性と発展のプロセスと成果を支援します。

【人間力と組織づくりの支援】
ルールや手法、ノウハウを真似ても卓越したパフォーマンスや成果をだせるわけではありません。
個人、企業ともに「成長」という共通点から人間力(モチベーション、コミュニケーション、リーダーシップ、目標設定等)と組織づくり(人材育成、対人関係、チームビルディング、目標の理解と共有等)を研修、ワークショップ、コーチング、コンサルテーションを通してパフォーマンスや成果を出せるよう支援します。

〇個人  キャリアカウンセリング、コーチングなどの個人面接
要望:今に不安がある、目標を掲げたが進めていない、新たな目標に向け前進したいなど

〇企業・団体 社員育成研修、セミナー、プロセスコンサルテーション、社内コーチ育成など
要望:組織の方向性が見えない、社内でコミュニケーションが取れていない、チーム力を養いたい、指導力を見につけたいなど


電話番号:019-658-8001

メールアドレス:n21.akazawa@gmail.com

株式会社 赤澤号からの更新通知を受け取る


 

掲載イベントの一覧

  • ポジティブ心理学セミナー

  • W 免费卡塔里酒吧

  • W free Katari BAR

  • WフリーでカタリBAR

  • W 免费卡塔里酒吧

  • W free Katari BAR

  • WフリーでカタリBAR

  • 养育一颗坚强的心

  • Parenting that creates a strong heart

  • へこたれない心をつくる子育て

  • 【1月29日】抗逆力训练

  • [January 29th] Resilience training

  • 【1/29開催】レジリエンス研修

  • [9月17日]“盛冈市de SDGs”

  • [September 17] "Morioka City de SDGs"

  • 【9/17開催】「盛岡のまち de SDGs」

  • [7/30举行]“Obunato no Machi de SDGs” -SDGs和地区振兴被视为学生-

  • [Held on 7/30] "Ofunato no Machi de SDGs" -SDGs and regional revitalization considered as students-

  • 【7/30開催】「大船渡のまち de SDGs」~学生と考えるSDGs・地方創生~

  • [改为在线举办] Diversity Society de SDGs

1 2 3 4