「人間力」を育てる 子育て生活、学校教育、企業研修、組織開発、まちづくり、そのすべてにあてはまるワードは 「成長」 変化や成長を望む個人や組織に、自己成長を通してよりよい関係性と発展のプロセスと成果を支援します。 【人間力と組織づくりの支援】 ルールや手法、ノウハウを真似ても卓越したパフォーマンスや成果をだせるわけではありません。 個人、企業ともに「成長」という共通点から人間力(モチベーション、コミュニケーション、リーダーシップ、目標設定等)と組織づくり(人材育成、対人関係、チームビルディング、目標の理解と共有等)を研修、ワークショップ、コーチング、コンサルテーションを通してパフォーマンスや成果を出せるよう支援します。 〇個人 キャリアカウンセリング、コーチングなどの個人面接 要望:今に不安がある、目標を掲げたが進めていない、新たな目標に向け前進したいなど 〇企業・団体 社員育成研修、セミナー、プロセスコンサルテーション、社内コーチ育成など 要望:組織の方向性が見えない、社内でコミュニケーションが取れていない、チーム力を養いたい、指導力を見につけたいなど
電話番号:019-658-8001
メールアドレス:n21.akazawa@gmail.com
メールアドレス:
共创未来:从多元视角看待可持续发展目标与挑战 2025/7/13
Creating the future together: SDGs and challenges from diverse perspectives 2025/7/13
共に創る未来 ~SDGsと多様な視点からの挑戦~ 2025/7/13
【6月28日周六】学习韧性:培养轻松克服困难的能力 2025/6/28
[Saturday, June 28th] Learning Resilience: Developing the ability to overcome difficulties with ease 2025/6/28
【6/28㈯】レジリエンスを学ぶ ~困難をしなやかに乗り越える心づくり~ 2025/6/28
W免费Katari BAR(讲故事的地方) 2024/10/6
W Free Katari BAR (Storytelling space) 2024/10/6
WフリーでカタリBAR(語り場) 2024/10/6
Working and Raising Children (lectures and workshops) 2024/7/21~2024/9/8
工作 x 育儿(讲座和研讨会) 2024/7/21~2024/9/8
働く×子育て(講演&ワークショップ) 2024/7/21~2024/9/8
岩手县区域振兴的可持续发展目标 FES 2024/5/18
SDGs Regional Revitalization FES in Iwate 2024/5/18
SDGs de 地方創生 FES in 岩手 2024/5/18
[6/9公开讲座]学习韧性-培养优雅地克服困难的心态- 2024/6/9~2024/6/9
[6/9 Public Seminar] Learning about resilience – Developing the mindset to overcome difficulties gracefully – 2024/6/9~2024/6/9
【6/9公開セミナー】レジリエンスを学ぶ ~困難をしなやかに乗り越える心づくり~ 2024/6/9~2024/6/9
积极心理学研讨会 2023/11/12
Positive psychology seminar 2023/11/12
カテゴリー