大迫の中心街はかつて盛岡と遠野を結ぶ街道の宿場町として栄え、江戸時代の古今雛や亨保雛などの雛人形が代々受け継がれています。 宿場の雛まつりでは町内の商店や民家30ヵ所以上に雛人形が飾られ、春を間近に控えた商店街に大勢の観 […]
北国にやっと訪れる春。 待ちわびた春の息吹を一足早く感じていただくために「雛人形展」を開催します。 当館所蔵の雛人形や花巻人形(土人形)を中心に紹介します。また、くくり雛(押絵雛)や市民の方の手作り貝雛、現代の花巻人形( […]
ユネスコの無形文化遺産「早池峰神楽」を間近で観ることができます! 毎月第2日曜日「神楽の日」には、花巻市大迫交流活性化センターを会場に、岳(たけ)神楽・大償(おおつぐない)神楽、八木巻(やきまき)神楽の3つが月替わりで公 […]
宮古市魚市場にて第17回宮古毛ガニまつり開催を開催します。 物産販売、飲食の販売、ステージショーとイベント盛りだくさんです 毛ガニ& 海産物の販売も実施!! 【イベントスケジュール】 9:00 開場 9:30 […]
同ホールオルガニスト渋澤久美(しぶさわ・くみ)さんの演奏と打楽器奏者の江越海(えごし・うみ)さんの司会でオルガン曲やお子様にもなじみのある曲を親子で一緒に楽しめるコンサート。お子様の“コンサートデビュー”にもぴったりです […]
第1部 ギターと一人芝居とのコラボレーション「よだかの星」 第2部 ギターコンサート 演奏曲目「アランフェス」,「望郷じょんがら」他