岩手町の考古学研究家・髙橋昭治さんから寄贈をうけた エジプトの人形、児童画、および髙橋さんのエジプト紀行文を紹介する 展覧会を開催します。
1962年、岩手県盛岡市生まれの松本 伸(まつもと しん)は、 岩手県立盛岡北高等学校、大阪芸術大学写真学科、 STUDIO FOLIOを経て日比野武男氏に師事。 1988年に帰郷し、Photo Studio P-BOX […]
プログラム 冨田勲 作曲 新日本紀行のテーマ 新倉知 作曲 日本の四季メドレー 北上フィルハーモニー管弦楽団委嘱作品 ベートーヴェン 作曲 ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 レスピーギ 作曲 《ローマの松》よりアッピ […]
新進気鋭のサクソフォーン奏者野村亮太、全国で活動の場を広げるピアニスト&鍵盤ハーモニカ奏者得田サトシとパーカッションの吉本ヒロ。 若手3人が繰り広げる洗練のジャズセッションをお楽しみください! プログラム E.Hagen […]
月に一度、気軽に楽しめるコンサートシリーズ “ウィズ・ミューズ シリーズ” 第一回目は宮下祥子さんが登場!エレガントな午後をお過ごしください。 プログラム F.タレガ:アルハンブラ宮殿の想い出 F.ソル:モーツァルトの「 […]
45号線沿いの5つのマチの5つの吹奏楽団が大集合! 総勢145人のBIGなステージをぜひ聞きに来てね!! 出演 宮古市民吹奏楽団 ぷなと音楽団 陸前高田市民吹奏楽団 気仙沼市民吹奏楽団 釜石市民吹奏楽団
本企画展は、宮沢賢治とゴッホが、文学と絵画を通して世界の本質を表現していることを、賢治研究の傍ら35年にわたって撮りつづけたイーハトーブの自然風景とともに贈るものです。