1. TOP
  2. 新着イベント

新着イベント

  • あやしきものども ー江戸の奇譚・怪談ー

    「あやし」とは、不思議なことや神秘的なこと、変なことや見慣れない様子、異常な様子などをあらわす言葉。「あやし」い出来事や存在は様々な形で、歴史資料や絵画作品の中に登場します。たとえば、盛岡城内の三階櫓で姫君が琴を弾いてい […]

    2019/7/19~2019/9/16
  • 江刺夏まつり「七夕まつり」

    各商店街に七夕飾りが飾られ、歩行者天国や商店街ごとに趣向を凝らしたイベントが行われているほか、夜店も開かれ、夏の風物詩として定着しています。 また、今年は「サマーJinkuフェスティバル」も同日に開催され、江刺甚句まつり […]

    2019/8/6~2019/8/7
  • 第68回一関夏まつり

    今年で第68回目となる「一関夏まつり」。 まつりのメイン会場となる一関市大町では、趣向を凝らした七夕が通りを華やかに飾ります。 “時の太鼓”が鳴り響き、“磐井川川開き花火大会”による絢爛たる花火が夜空を焦がします。“神輿 […]

    2019/8/2~2019/8/4
  • 第47回千厩夏まつり

    今年で47回目を迎える千厩夏まつりは、一関市千厩地域の夏の風物詩として親しまれ、子どもから大人まで楽しめるイベントが目白押し。商店街は七夕飾りで彩られ、日中は幼稚園児等のキッズカーニバルや小学生のパフォーマンス、中学生の […]

    2019/7/27
  • 盛岡さんさ踊り

    「世界一の太鼓パレード」・「来て、観て、魅せられ、加わるさんさ」 盛岡さんさ踊りは、昭和53年に第1回を開催して以来、今年で42回目を迎えます。本年も8月1日~4日までの4日間、中央通をメイン会場とし”魅せる […]

    2019/8/1~2019/8/4
  • 世界の昆虫フェスタ

    世界のクワガタムシ・カブトムシが大集合! 内容 世界のクワガタムシ・カブトムシの生体およそ20種展示 ヘラクレスオオカブトと一緒に記念写真 今年はタランチュラやサソリも登場 世界の昆虫およそ40種の標本展示 カブトムシふ […]

    2019/7/7~2019/8/18
  • 第58回北上みちのく芸能まつり

    北上市は民俗芸能の宝庫と言われ、伝承活動をしている民俗芸能団体数は日本有数です。8月の 第一金曜から三日間開催される「北上・みちのく芸能まつり」では、街のあちこちで100を越す民俗芸能が披露 されます。 最も人気のある「 […]

    2019/8/2~2019/8/4
  • 全国地ビールフェスティバルin一関

    今年もみんなでカンパイ!! 一関市が誇る、国内最大級の地ビールフェス!「全国地ビールフェスティバルin一関」は、今回22回目!! 全国各地の地ビールを求め、全国から地ビールファンが集います。 地元食材を使用した美味しいお […]

    2019/8/23~2019/8/25
  • 第38回 つなぎ温泉御所湖まつり

    つなぎ温泉の一大イベント「御所湖まつり」を今年も開催します! ぜひ多くのお客様のお越しをお待ちしております

    2019/7/28~2019/7/28
  • ANIMALs ー盛岡藩の生き物たちー

    盛岡藩の歴史資料や絵画作品に登場する登場するさまざまな動物たちの姿と、人と動物の関わりの一端をご紹介します。

    2019/6/19~2019/8/19
1 231 232 233 234 235 304