2023年06月10日(土)開催 ~忍者でござる~ 忍者になってキビシー修行に耐えるでござる。 一、忍び足の術 一、隠れ身の術 一、雲わたりの術 それからそれから、、、ほかにどんな修業があるでござるか。 忍者に変身したら […]
令和5年6月11日(日) AM10時~PM2時 北上ボイス 2F 北側 催事スペースにて フリーマーケット&クラフト販売会を開催します。 新鮮野菜は毎回、何が出品されるかお楽しみ♪ その他、お […]
花巻の三画人のひとりである八重樫豊澤は、江戸時代後期の花巻で約40年間画人として活動し、山水図、人物図、花鳥図をはじめとした多くの作品を遺しました。 本展では、そんな豊澤の作品を当館収蔵資料の中から紹介するとともに、その […]
申込受付中 障がい者や高齢者に向けた運動やレクリエーションの指導方法について、学んでみませんか? スポーツや福祉施設の関係者はもちろん、ご家族や当事者の方も参加できます。 対象:障がい者スポーツ指導員、スポーツ推進委員、 […]
作曲家南木千絵のオリジナル曲をパステル画の名手うーたんの映像と共に、一流の演奏家の手による宮沢賢治の楽しく新しい世界。 和田友紀菜 ソプラノ・語り 東京藝術大学、同大学院卒業。数々のコンクールで入賞し、リサイタル、声楽 […]
6/11(日)から申込受付開始 初めての方も作りやすいブローチを作ります。こぎん刺しは、布の織目にそって刺繍をします。目が細かいので、必要な方は、シニアグラス等を持参してください。 対象: ものづくりに興味のある方 定員 […]
8/10から申込受付開始 アーチェリー未経験者向けの教室です。競技のマナーや組立・分解に関する安全講習、実射の練習を行い、最終日に認定会を実施します。 9/10・9/24・10/1・10/8・10/15・10/22・10 […]
7/27から申込受付開始 9/10から全8回で開催される未経験者向け「アーチェリー教室」の体験会です。 対象:障がい者(肢体・聴覚・内部のいずれかをお持ちの方)、高齢者(65歳以上)、一般、学生(高校生以上)、当館アーチ […]
5/13(土)から申込受付開始。 対象:時短料理、おやつ作りに興味のある方等(小学4年生以下の児童は保護者同伴) 定員:6組12名程度(先着順) 講師:岩手県栄養士会 会員 持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具(詳細は別途 […]
夜の童話村に光と自然が織りなす賢治の作品世界が出現。偏光フィルターとミラーボールが映し出す光と自然が融合した幻想的な賢治の作品世界とご体感ください。 注)期間中の指定日のみの開催となります。ホームページ上の「開催カレンダ […]