1. TOP
  2. 新着イベント

新着イベント

  • ネイリスト養成講座

    岩手県が実施する「女性就業援助事業(技術講習)」ネイリスト養成科です。 転職や起業を希望する方や、子育てや介護等で離職した方で再就職を希望する方でしたら受講可能です。 講習期間は、9月25日~12月4日までのうち25日間 […]

    2020/9/25~2020/12/4
  • 阿部佳則ペン画展2020

    2020年7月17日(金)~8月30日(日) 9:00~19:00(最終入場18:30)   当初5月に展示の予定で中止となりましたが、再度開催する運びとなりました。 盛岡の古い建物やホッとする風景を極細の水性 […]

    2020/7/17~2020/8/30
  • ブナの森から染み出す滝巡りネイチャーツアー[6月上旬〜11月上旬]

    【体験概要】 ほっとゆだ駅前湯夢プラザに集合していただき、そこから車で女神山登山口駐車場まで約1時間、車止めから歩いてさらに30分行くと「白糸の滝」と呼ばれる見事な滝があります。滝の裏に入り「涼」感じましょう。その他にも […]

    2020/6/1~2020/11/8
  • 第3回おせ達(おせっかいの達人)3級認定講座

    おせっかいの達人としての「基本」を学ぶセミナーと検定です。 【内容】 ・3級は検定対策セミナーと検定の2部構成です。 ・事前の学習なしで取得可能です。 ・会場は北上市のさくらホールを予定しております。参加者には後日詳細を […]

  • 【盛岡・十三日(とみか)】浴衣POP-UP STORE by ROBE JAPONICA

    東京・原宿の着物・浴衣オリジナルブランド「ROBE JAPONICA」が初の東北エリアでのポップアップストアを盛岡市・十三日(とみか)で開催いたします。約50種類の他にはないデザインの浴衣をメンズ・レディース共に揃えてお […]

    2020/7/17~2020/7/20
  • 映画「ネクタイを締めた百姓一揆」一関シネプラザ岩手県民製作の映画が劇場公開

    岩手県民製作の長編映画「ネクタイを締めた百姓一揆」。東北新幹線新花巻駅設置の舞台裏を描く、14年間の大群像劇です。門真国際映画祭最優秀脚本賞。賢島映画祭特別賞。 脚本・監督は紫波町在住の河野ジベ太。スタッフ・キャストも花 […]

    2020/7/12~2020/7/16
  • 映画「ネクタイを締めた百姓一揆」イオンシネマ北上

    岩手県民製作の長編映画「ネクタイを締めた百姓一揆」。東北新幹線新花巻駅設置の舞台裏を描く、14年間の大群像劇です。門真国際映画祭最優秀脚本賞。賢島映画祭特別賞。 脚本・監督は紫波町在住の河野ジベ太。スタッフ・キャストも花 […]

    2020/7/12~2020/7/16
  • 盛岡市内一望!上米内の高洞山に海の日に登山しましょう!

    ウルシで元気になろうとしている上米内。 そこに知る人ぞ知る高洞山(たかぼらやま)がある。 宮沢賢治の作品にも登場する地域のシンボルの山。 国蝶オオムラサキの羽化の時期、わずか標高500m程度の山に 標高200m地点にある […]

    2020/7/23
  • とっておきの時間

    大きなイベントの中止が続く中、小さく小さく、そっと開催いたします。 声を出すことの大好きな5人が集まりました。 学校・図書館・老人施設等々で読み聞かせなどで活躍中の5人です。 普段は絵本中心ですが、今回は大人向けに、5人 […]

    2020/7/30
  • いわて就職マッチングフェアⅣ

    令和2年8月8日(土)に岩手県滝沢市の岩手産業文化センターアピオで、 岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象として 「いわて就職マッチングフェアⅣ」を開催します。   岩手県内に事業所があり、正社員 […]

1 194 195 196 197 198 331