色彩豊かな花巻人形をメインとした当館オリジナルのひな壇を展示するとともに、花巻地方の郷土人形である花巻人形の魅力と特徴についてご紹介します。 ※本テーマ展は、ミニ展示「花博コレクション展」と同時開催です。
みんなでオカリナを合奏してみませんか? 予約や会員登録なしで、誰でも参加できます! オカリナ愛好者が集まり、合奏を楽しむサロンです。 みんなでオカリナの腕を磨きましょう✨ 参加される方はオカリナをご持参くだ […]
気軽にスケッチを楽しみましょう♪ 月に数回集まりスケッチを楽しむ会です。 初心者の方もベテランの方も大歓迎! みんなで思い思いのものをスケッチしてみましょう。 主宰は北上市で創作活動をされている駒込加奈子さんです。 ※定 […]
2022年02月26日(土)開催 ~フレデリックへお届けもの~ 冬眠中の のねずみフレデリック へお届けものを作ります。 『フレデリック~ちょっとかわったのねずみのはなし~レオ・レオニ作』ご存知ですか。 冬眠生活に備えて […]
2022年02月13日(日)開催 ~魚に毛が生えた?!~ 本来、毛が生えていない生物に毛を生やしてみようという、子どもの想像力をくすぐるワークショップです。 毛の生えた魚、たこ、イカ、くじら… 魚に限らず、ほかの海の生き […]
「私が感じたイーハトーブ花巻・賢治の世界」をテーマに市内小中学生が描いた絵画(宮沢賢治学会イーハトーブセンターで実施したワ-クショップに参加いただいた作品)と、宮沢賢治学会イーハトーブセンター功労賞を受賞した花巻市立花巻 […]
令和3年度に盛岡市遺跡の学び館が行った盛岡市内の史跡・遺跡の発掘調査について,最新の成果を展示・解説します。 主な遺跡:新茶屋遺跡(山岸,縄文時代早期から前期の遺物包含層),小屋塚遺跡(大新町,縄文時代中期の竪穴建物跡・ […]
鬼ッズ(きっず)の日は小学生以下の入館が無料! 北上市の郷土芸能「鬼剣舞」を身近に感じる体験イベントを用意してお待ちしています。 ※イベントの一部は事前予約が必要です。 (開催前日10時から電話予約受付開始 TEL:01 […]
県内最大の面積を誇る宮古市からは末角神楽と花輪鹿子踊り、国指定無形文化財である黒森神楽が参加のほか、盛岡市から澤目獅子踊りをゲストに迎え開催いたします。劇場での多彩な芸能に触れることのできる公演です。
震災から10年。三人の写真家を三陸に招聘、三陸沿岸各地を舞台に写真を撮影。本トークイベントでは三者三様の三陸との接点や、三人の視点からみた今の三陸や今回の撮影の裏側を語ります。写真は1月より3月にかけて三陸鉄道車内に展示 […]