1. TOP
  2. 盛岡市
  3. 金ヶ崎芸術大学校「昔ばなしの時間」

金ヶ崎芸術大学校「昔ばなしの時間」

  2020/3/28 盛岡市 金ケ崎町   1,486 Views

2月の「昔ばなしの時間」はコロナウイルス感染拡大予防のため休会と致しました。

現時点で岩手県に感染者の報告はありませんが、気持ちを緩めずにしっかりと予防に努めたいと語り部一同、金ヶ崎芸術大学校の関係者一同思っております。

3月の「昔ばなしの時間」はどうなるかについては、今のところ未定です。

聴きに出かけようと予定を組んでおいでの方は、開催日の1週間ほど前にお問い合わせを頂きたいと思います。

今月は、春先の話「バッケのはなし」、岩手では狸ではなく狐になる「ぶんぶく茶釜」などの話をご用意いたしております。

開催期間 2020/3/28
開催時間 開場:開場時間は設けておりません。早めにお越しいただいて、語り部とのお喋りをお楽しみください。
開演:午後1時~2時
開催場所 旧菅原家侍住宅
住所 金ヶ崎町西根表小路9-2(表小路の向かいにある家です)
駐車場 会場に駐車場はありません。ご足労をおかけいたしますが、白糸まちなみ交流館第2駐車場または金ヶ崎町役場にお止め願います。
アクセス JR金ヶ崎駅より徒20分、白糸まちなみ交流館第2駐車場より徒歩3分、金ヶ崎町役場より徒歩10分
料金 無料
お問い合わせ 電話:080-1015-0352(阿部)
メール: orho.ndanda@gmail.com

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

情報掲載者の紹介

ミーばぁちゃん

昔語り歴12~3年。
ふるさと北上民話研究会会員。主に、岩手のアンテナショップ「銀河プラザ」での語り。
201...

ミーばぁちゃんからの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 【企画展】澤藤範次郎 張り子作品展~六原張り子六十年の歩み~

  • 開館30周年記念ライトアップ

  • 盛岡市所蔵美術品展 「さまざまな動物たち」

  • 【定期公演】二子鬼剣舞【9月24日】

  • あらえびす文章講座*新コース!いわての文学の歩みを知るコース【受講生募集】

  • 町家弦楽アンサンブル2025 受講生募集【定員に達しました】