1. TOP
  2. 平泉町
  3. 春の藤原まつり

春の藤原まつり

  2019/5/3~2019/5/5 平泉町 中尊寺 毛越寺   2,358 Views

藤原まつりは、毎年春と秋に開催。期間中には、稚児行列をはじめとしてさまざまな催しがある中、圧巻するのは3日目の「源義経公東下り行列」。兄頼朝に追われた義経主従が平泉にたどり着き、秀衡の出迎えを受けたという情景を再現したものです。毎年、秀衡・義経・北の方など、それぞれの役柄に合った人が選ばれ、馬や牛車に乗って、山伏姿の弁慶ら武者一行・待女たちを従えて、毛越寺から中尊寺まで行列します。

開催期間 2019/5/3~2019/5/5
開催時間
開催場所 平泉町内(中尊寺、毛越寺、平泉駅ほか)
住所 西磐井郡平泉町
お問い合わせ 平泉観光協会
0191-46-2110
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

AZクリエイトからの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 日本全国サスケを囲む会岩手県一関市

  • 令和7年度花巻市博物館特別展「佐川美術館コレクション 平山郁夫展」

  • MACHIYART2025エニナルモリオカ

  • 開館30周年記念特別展(令和8年3月まで全3期開催)

  • 七五三&卒業袴相談予約会開始【奥州展示会】8/23.24 フォトスタジオプリエ新店舗にて開催

  • ふくふり【振袖大展示会】〜8/17まで開催! 振袖は岩手県内外どちらの地域でもご利用いただけます!