1. TOP
  2. 花巻市
  3. 円万寺系神楽初舞

円万寺系神楽初舞

  2019/2/17 花巻市   1,804 Views

円万寺系神楽とは、早池峰系神楽などと同様、山伏神楽の1つで 花巻地方の3団体に伝承されています。
古くは江戸時代のはじめ、北松斎の時代に、鳥谷崎神社祭礼(現在の花巻まつり)にて奉納されたといわれています。

≪出演≫
円万寺神楽、小瀬川神楽、上根子神楽
≪演目≫
三番叟 (上根子)、鳥舞 (円万寺)、八幡舞 (小瀬川)、岩戸開 (上根子)、太郎狂言 (円万寺)、当村の福【とむらのふく・狂言】 (小瀬川)、鉛古代神楽【なまりこだいしんがく】、権現舞 (上根子)

開催期間 2019/2/17
開催時間 13時から16時
開催場所 湯口振興センター
住所 花巻市円万寺字堰田53-1
お問い合わせ 湯口振興センター
0198-28-2111
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

AZクリエイトからの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 開館30周年記念ライトアップ

  • つの子のアトリエ【ご自慢バッヂin紫波】

  • 盛岡市所蔵美術品展 「昭和100年記念 戦後日本のポスター名作展~『日本のポスター100』より~」

  • 開館30周年記念特別展 第1期「挿絵原画展~胡堂愛蔵の挿絵コレクション!~」

  • 落語と歌の夕べ

  • 令和7年度花巻市博物館テーマ展「戦後80年 戦争と花巻」