テコンドー教室

新しい春に新しい刺激、欲しくありませんか?
2023年春、盛岡市にITFテコンドー教室がオープンしました!
テコンドー、といえば「かかと落とし」「回し蹴り」「飛び蹴り」といったアクロバティックな技のイメージが強いですが、柔軟性や体幹、身体のバネを充分に活かしているからこそできる技です。
そのため、テコンドーを教える教室や道場では柔軟や体幹のトレーニングにかなりの時間をかけます。逆に筋トレなどはあまり行いません。(好きでやっている人、補強でやっている人はもちろんいます)
また軽〜中程度の負荷を継続的にかけ脂肪を燃焼させる有酸素運動を主体としているため、美容や健康に非常に効果的と言われます。
テコンドーは漢字で「跆拳道」と書きます。朝鮮半島発祥のスポーツ武道ではありますが、社交ダンス・体操・ヨガのイメージに近いかもしれません。また競技人口もアジア圏にとどまらず世界各国に広まっており、コミュニケーションツールとしても役立ちます。
この春、異国の武道「テコンドー」で
柔軟性↑、体幹↑、スタイル↑&ストレス発散!
子供たちは武道を通して心と身体を育成!
そして冴えとキレのある日々を送ってみませんか?
鎌倉市大会の様子 | |
![]() |
![]() |
ITFテコンドー岡澤道場☆岩手は神奈川県鎌倉市にある「岡澤道場☆湘南」を上部団体とするITFテコンドーの岩手支部です。
開催日1 | 2023/3/16 |
---|---|
開催日2 | 2023/3/23 |
開催日3 | 2023/3/30 |
開催日4 | 2023/4/6 |
開催日5 | 2023/4/13 |
開催時間 | 木曜日18:00〜20:00 不定期で他の曜日での開催やご希望の場所に赴いて行うこともできます。 詳しくはお問合せください。 |
対象 | 小学生〜大人 |
開催場所 | 「カヨコフラメンコスタジオ」 国道106号線の盛岡バスセンターと盛岡八幡宮の中間地点付近にあります。 盛岡東警察署中ノ橋交番、ローソン中ノ橋通り二丁目店、スーパーマルイチ中ノ橋通り店が近所にあります |
住所 | 盛岡市中の橋通り2-4-10 |
駐車場 | 近隣に有料駐車場が複数あります |
料金 | 体 験:0円(施設利用料として別途1,000円いただきます) 入会金:8,000円 チケット参加:9,000円(5回分) |
お問い合わせ | mail:itf.iwate@gmail.com Instagram:itf.iwate |