6月の花で楽しむフラワーアレンジメントいかがですか? 前回は古民家でアレンジメントを楽しみ、かなりの好評をいただきました! ということで今回も古民家でアレンジメントを行います✨ 今回は何がテーマになるのか、 […]
「やりたいけど、機会がないよね~」 といって興味があるけどできないスポーツがいくつもあると思います。そんなスポーツもみんなでやってみたいと思っています。 久々に「バトミントン」やります!! 本気でやりたい人も軽いノリの人 […]
【出演】 三倉茉裕子(岩手めんこいテレビアナウンサー)、ナカムラユウコウ(美術家)、伊勢二朗、他 開催日時:2025年6月28日(土) 開演14:00(開場13:30) 会 場 :もりおか町家物語館 浜藤ホ […]
2025年06月28日(土)開催 ~染めものやさんin紫波~ のびのび遊べる「のびのびつの子」企画です。 今回は、絵の具と和紙を使って染めてみるよ。 まずは、お気に入りの色づくりから。 絵の具は5色 シアン(青)、マゼン […]
遺跡の学び館では、令和7年度テーマ展「文様をたどる―縄文土器に刻まれた線と形」関連事業として、特別講演会「土器に渦巻文様が描かれたころ―八戸の縄文世界-」を開催します。 縄文土器の特に渦巻文様が多く描かれた縄文時代中期こ […]
北上・花巻地方に伝わる修験山伏により伝承されてきた神楽のひとつである大乗(だいじょう)神楽の公演を行います。 鑑賞無料。ぜひご来場ください。
日本の「伝統的酒造り」はその歴史的・文化的価値が認められ、ユネスコの無形文化遺産に登録されました。日本酒造りの一翼を担ってきた南部杜氏が当地方で誕生し、酒造技術を継承してきた歴史、酒造りにまつわる文化について、酒造用具や […]
先生と一緒に、村内の初夏に咲く草花を訪ねてみませんか? 草花に詳しくはないけど歩いてみたい!見てみたい!という方も安心! 散策前にその日の目玉となる草花について学び、知識を得たうえで回ることが出来ます。 もっと詳しくなり […]
野村胡堂が収集したSPレコードを大型蓄音機ビクトローラ・クレデンザで聴くコンサート。 当記念館が今年開館30周年を迎えたことを記念し、開館記念月である6月の「あらえびすレコード定期コンサート」は特別プログラムで行います! […]
令和5年から6年にかけて、寄贈や購入によって新たに収蔵された資料から約100点を展示します。日本画家・藤島静村の絵画、郷土史家であり書家でもある新渡戸仙岳の遺品、太平洋戦争中、アメリカ・トパーズ収容所に強制収容された日系 […]
2025年06月14日(土)開催 ~(再)芝生スライダーサイン会in北上~ モリモリ遊べる「ゴーゴーつの子」企画です。 先月、雨でできなかった芝生スライダー、リベンジだー!! 今度こそ、晴れますように! 自分の名前や自分 […]
6回目となる今回も市内外から100店舗を超える拘りのお店が集まりました。個性が光るクラフトの数々、ここでしか出会えないパンやスイーツ。 お菓子まきやステージ、蚤の市など一日中楽しめるイベントです。ご来場をお待ち致しており […]
2015年から始まった高橋真樹さんの東北ソロライブツアー。今年も岩手県紫波町「Cafe Style Bar VIVID」からスタートです。ギター&ブルースハープの音と共に歌い上げる曲は、全て自身で作詞作曲した曲。その歌は […]
楽しく演奏することを目的にプロジャズギタリスト小林道夫氏とベーシスト中村瑞人氏をセッションホストとしてお迎えして月1回開催しています。初心者の方・ボーカル歓迎、演奏に参加はしないけどジャズを聴いてみたいという方や、演奏す […]
ワクワクいっぱい! 旧暦で祝う端午の節句 園内を歩いてミッションをクリア?! 兜づくり、菖蒲採取、菖蒲さし、そして??? 何かがあるみたい!!! 気になる方はぜひお申し込みください✨