新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2月27日(土)、28日(日)に開催予定のおおふなとクラフトワーク展の開催を中止させていただきます。
宮古市民文化会館再オープン以来初めての市民参加型ダンス公演! 起き上がる、 湧き上がる、 作り出す。 「まほう」は宮古市民文化会館初めての市民参加型ダンス公演。 市内で活躍するM.D.S.(メッカ・ダンス・スクール)の皆 […]
満席となりました。ありがとうございます。 2021年2月27日(土)開催 このメガネをかけると、あら不思議。 良いところが良ーく見えてくる!どんどん見えてくる! 子どもが作ったメガネをかけて、ほめほめことばシャワーを浴び […]
宮古市の浄土ヶ浜や大船渡市の夏虫山など三陸沿岸の景勝地を借景に、岩手の民俗芸能とコンテンポラリーダンスの舞いを撮影し、映像作品とする『三陸ダンス借景』。映像の完成を記念して1回限りの試写会を開催!当日は鈴木ユキオ・東野祥 […]
縄張りをめぐって対立する猫、トラとブチ。 貧乏寺の良寛和尚から手柄を奪おうとたくらむ黄金(こがね)和尚。 大長者勘衛門の愛娘サチを、幼馴染の友吉は嫁にもらえるのか? それぞれの思惑が入り乱れ、勘違いにつぐ勘違いが騒動を巻 […]
岩手のアーティストによる多彩なLIVE 岩手のアーティストによるLIVE活動を発信! 人気洋楽や、アコーディオン+コントラバスのデュオ演奏、 ジャズのスタンダード・ナンバーなど、多彩な楽曲をお届けします。 地元アーティス […]
ビタミンたっぷりのオーガニックレモンと、生クリームを使ったお肌ケアの石けんを作ります🍋 👉下記に記載の方法でのお申し込みをお願いします。 ◇オーガニックレモン&生クリームの石けん レモンに […]
みんなでオカリナを合奏してみませんか? 予約や会員登録なしで、誰でも参加できます! オカリナ愛好者が集まり、合奏を楽しむサロンです。 みんなでオカリナの腕を磨きましょう✨ 参加される方はオカリ […]
満席となりました。ありがとうございます。 2021年2月7日(日)開催 子どもたちの冬のお楽しみにと言えば、雪遊びですね。 1月に続き第2弾!2月も「色雪あそび」やりますよ。 お部屋の中で「雪遊び」と「絵の具あそび」が両 […]
小説家として、音楽評論家として活躍した野村胡堂について、野村胡堂・あらえびす記念館の館長である杉本勉氏よりご講演いただきます。 コロナウイルス感染症拡大防止の為、会場の定員を40名に削減して開催いたします。 お早めにお申 […]
岩手県沿岸の街、狐崎。 震災の日、そこに居合わせた父母を交通事故で喪い話せなくなった少女”ひより”と、夫の暴力に耐えかね東京から逃れてきた”ゆい”。 ふたりに手を差し伸べたのは、「ひとでないもの」と話すことができる不思議 […]
アーツライブいわて 街なかアーツライブMORIOKA 時空をつなぐ現代アート展 盛岡市の街なかにある歴史的建造物で、それぞれの空間の特色を生かした現代美術の展示を行います。また、会期中、展示空間を活かしたライブやパフォー […]
令和2年度の花巻市共同企画展、花巻市博物館では花巻画人の先駆的存在である小野寺周徳にスポットをあてます。 ※会期中2020年12月28日(月)~2021年1月1日(金)は休館日となっております。
毎月第一土曜日の「昔ばなしの時間」 2021年最初の「昔ばなしの時間」は今月最後の土曜日、30日です‼ 2月の節分が間近ですので、「鬼まつり」と共にお届けいたします。 ”鬼”って男?女? どっ […]
みんなでオカリナを合奏してみませんか? 予約や会員登録なしで、誰でも参加できます! オカリナ愛好者が集まり、合奏を楽しむサロンです。 みんなでオカリナの腕を磨きましょう✨ 参加される方はオカリ […]
個性豊かなクラスメイトがいる学校に転校してきたナオ。 転校初日、教室の中に周りの子と 服装が違う子どもがいるのを見つけた。 その子どもは、なんと座敷わらし!? しかも、ナオにしか見えない!? 人間たちに幸せを呼ぶ力がある […]
みんなでオカリナを合奏してみませんか? 予約や会員登録なしで、誰でも参加できます! オカリナ愛好者が集まり、合奏を楽しむサロンです。 みんなでオカリナの腕を磨きましょう✨ 参加される方はオカリ […]
選りすぐりのクラシック楽曲を良質な音響機材で堪能しましょう! クラシック音楽を聴きながら語らいあってみませんか? 今回のテーマは「みんサロならではの ニューイヤーコンサート」。 新型コロナウイルスに悩まされ […]
2020年12月4日(金)~27日(日) 9:00~19:00(最終入場18:30) ※なお、休館日は12月22日(火)、最終日16:00まで 岩手大学芸美卒業生3名による絵画と手芸の作品展です。各々が日々 […]