「子育ては自分に出会う旅」 手作りノンアルカクテル(清涼飲料水)片手に、子育てトークしませんか? お子さんでも飲めるノンアルカクテルを家族で作り、参加者と語らう座談会スタイルです。 お子さんと一緒に作るのもOK! お子さ […]
10月5日(土)「プラザおでって」にて、中村裕監督のドキュメンタリー映画『グリーフケアの時代に』上映会を開催します。 上映後にはアフタートークがあり、中村裕監督、通大寺住職でカフェ・デ・モンク主宰の金田諦應さん、音楽クリ […]
総合型こども文化芸術クラブ(CATS)は、クラブ活動のほかに、芸術家を学校へお連れしてこども達に芸術体験を提供するアウトリーチや、こども達を一ヶ所に集めて芸術家が体験ワークショップ等を行うインリーチを実施します。 今年の […]
あらふしぎ?光にかざすときれいな模様が浮き出るよ! 「あそび育て塾」では、月に一度、様々なあそびの体験を通してものづくりや表現、共同制作、交流等を楽しんでいただきながら、子どもたちの創造性を育んでいくことを目指します。 […]
「悲しみがとまらない」「SUMMER CANDLES」などヒット曲でお馴染み杏里の 毎年恒例のホールツアーが今年はZホールで開催決定!! 【プレイガイド】 奥州市文化会館(Zホール) 前沢ふれあいセンター […]
ふれあいランド祭2024 9/1(日)10:00~15:00 イベントステージでは、岩手が生んだ”実の四兄弟”ロックバンド「SaToMansion」の三男(Vo.g)佐藤和夫さんのライブを開催します!(14時15分から) […]
令和6年が書家山口剛介の没後90年にあたることから、書家という共通点を持ち盛岡で活躍した山口剛介、新渡戸仙岳、太田孝太郎について紹介します。3人はいずれも盛岡出身であり主な活動拠点を岩手・盛岡に置いた先人です。この機会に […]
星座のお話を聞き、屋上の望遠鏡で星空を観察しましょう! 「あそび育て塾」では、月に一度、様々なあそびの体験を通してものづくりや表現、共同制作、交流等を楽しんでいただきながら、子どもたちの創造性を育んでいくことを目指します […]
教職員限定 無料 オンライン研修 はじめまして青森県八戸市を拠点に いきいき働くをサポートしている キャリアコンサルタントです。 青森県の新採用職員のマナー講師を担当していく中で 新人さんもベテランさんも電話応対でお悩 […]
NHK教育番組「ふえはうたう」「趣味悠々」等でお馴染みのリコーダー奏者吉澤実と、劇音楽の分野でも活躍するリュート奏者永田平八によるコンサートです。コンサートの前には、リコーダーアンサンブルを吉澤実先生に指導していただくワ […]
遺跡の学び館では、開館20周年記念企画展関連の特別講演会「盛岡城の石垣普請」を開催します。盛岡城のことにとてもお詳しい専門家に、わかりやすく盛岡城の江戸時代の石垣工事について解説していただきます。 講師に長年盛岡城跡の研 […]
チューバやのこぎり、おもちゃのピアノ ふしぎでたのしい絵本のよう音楽会♪ 多種多様な楽器、おもちゃやガラクタ等を駆使して親しみやすいメロディーの オリジナル曲によるライブパフォーマンスです! 赤ちゃんから大人まで、ご家族 […]
ギュー、ヒラヒラ、ダラーン、石や風、水になろう。 「あそび育て塾」では、月に一度、様々なあそびの体験を通してものづくりや表現、共同制作、交流等を楽しんでいただきながら、子どもたちの創造性を育んでいくことを目指します。 7 […]
【事業継承&成長戦略セミナー 7/19 】 [開催日] 2024/07/19 [内容] 経済の先行きが不透明な昨今 どのようにして企業を成長させていくのかは、中小企業にとって大きな経営課題の一つです。 経営課題を解決する […]
第一部:「夢みる小学校 完結編」の上映会 開場 10:00 上映時間 10:20~12:00 2020年に文部科学省の学習指導要領が「探求学習」に大きく舵を切りました。30年も前から「探求学習」を実施する認可校が「きのく […]
2024年6月5日(水)~30日(日) ※25日(火)休館日 9:00~19:00(最終入場18:30) 【入場無料】 お問い合せ もりおか町家物語館 TEL.019-654-2911