1. TOP
  2. 盛岡市
  3. お味噌の仕込み方を習うWS

お味噌の仕込み方を習うWS

  2020/2/8 盛岡市   1,733 Views

【2/8  お味噌の仕込み方を習うWS】

こんにちは。freebird フリバです。

フリバでWSのお知らせです。

「手作り味噌」の作り方を教えていただけることになりました!

お味噌を自分で仕込むなんて考えもしませんでしたが、フリバのお客様で講師の方のお話を聞いてるうちに、ぜひ作ってみたくなりました。試食もさせていただきましたが、間違いなく美味しいです!

ということで、フリバでWSをしていただけることになりました。

お味噌造り初心者対象です。

発酵のプロに教わります。

試食もあります。

今注目の発酵についてのお話も聴けます。

もちろん自分で仕込んだ分(約2kg)はお持ち帰り。

1年後に出来上がったお味噌の食べ比べとかしたら面白いよねぇ、とか思っていますが。

お気軽にご参加ください。

お待ちしてま〜す。

【講師】

発酵ライフアドバイザープロフェッショナル 柴田早苗さん

 

開催期間 2020/2/8
開催時間 10時〜13時
開催場所 freebird
住所 盛岡市南大通1-9-7-2F
駐車場 無し
アクセス バスセンター跡地より徒歩2分
料金 参加費 5000円/1人
持ち物 エプロン、筆記具
申込締切 1/31まで
お問い合わせ freebird
電話 080-1857-1113
メールfreebird2018pams@gmail.com
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

情報掲載者の紹介

freebird

freebird

女性が一人でも安心して気軽に飲めるお店です。オリジナルチリコンカン、出来立てポテサラ、焼き餃子が人気です。
ハ...

freebirdからの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 宮沢賢治イーハトーブ館企画展「からくり木工&光と影の作品展」

  • 盛岡市所蔵美術品展 「昭和100年記念 戦後日本のポスター名作展~『日本のポスター100』より~」

  • 銭形平次捕物控朗読会 ― お局お六 ―【8/3~受付開始】

  • 盛岡市先人記念館第71回企画展「鈴木彦次郎 岩手の文化の育成者」

  • 9/13(土)「気」で健康に美しく、陽気に輝く心と体へ!「気のトレーニング」1DAYレッスン

  • 星を見る会 ~Watching the stars at Museum~(2025秋冬)