1. TOP
  2. 陸前高田市
  3. 星☆宙教室 1時間目 「星空の楽しみ方」

星☆宙教室 1時間目 「星空の楽しみ方」

星☆宙教室 1時間目「星空の楽しみ方」

日時:6月29日(土)  18時〜20時

会場:陸前高田市コミュニティホール  中会議室

授業料:500円

講師に山形大学の柴田晋平教授をお招きし、星空の色々な楽しみ方についてお話しいただきます。

星☆宙教室は好きな講座を一科目だけ受講する事も可能ですが、1時間目のこの講座は星空案内人認定講座の「さあ、始めよう」に当たる講座となり、この講座の受講を皮切りに星空案内人の資格認定を目指す事も出来ます。

開催期間 2019/6/29
開催時間 開場17時30分
講義開始18時
別日程 7/27望遠鏡を作ろう、9/7望遠鏡を使ってみよう、11/30宇宙はどんな世界、1月星空案内の実際
開催場所 陸前高田市コミュニティーホール 中会議室
住所 陸前高田市高田町字栃ヶ沢210番地3
駐車場
料金 資料代として、500円
お問い合わせ 宙詠みサークル朔
080-9013-6673(柳谷)
star.kesen@gmail.com
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

情報掲載者の紹介

宙詠みサークル 朔

星空や宇宙のことについて、「学んでハッピー、伝えてハッピー」
宙詠みサークル 朔は、このハッピー2乗の法則をモッ...

宙詠みサークル 朔からの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 【9/2(火)】かけいぼカフェ

  • 【9/12(金)】みんなのサロン ”Music Café“

  • 宮沢賢治イーハトーブ館企画展「からくり木工&光と影の作品展」

  • いきいき交流特別セミナー

  • 【9/21(日)】「気」でウイルス・天災から身を守る!気功の源流「気のトレーニング」説明会・体験レッスン開催☆

  • 盛岡市所蔵美術品展 「昭和100年記念 戦後日本のポスター名作展~『日本のポスター100』より~」