第61回原敬記念館企画展「恭(ゆたか)と敬(たかし)-原兄弟の近代-」<終了いたしました>
原敬には4歳年上の兄がいました。
15歳で上京し、やがて第19代内閣総理大臣になるなど政治家として大成した弟、敬。一方、200年以上続く原家の当主として岩手にとどまり、地方官を務めながら家を守り続けた兄、恭。
この展示では、2人の対照的な生涯や交流をひも解きながら、幕末から明治、そして大正という激動の時代を生きた兄弟の物語を紹介します。
初公開となる貴重な資料も多数公開しますので、この機会にぜひ御来場下さいませ。
開催期間 | 2019/6/8~2019/8/25 |
---|---|
開催時間 | 開館 9:00 閉館 17:00 (入館は16:30まで) |
開催場所 | 原敬記念館 |
住所 | 盛岡市本宮4丁目38-25 |
駐車場 | 無料駐車場あり 普通車 30台/大型車 3台 |
アクセス | <バス>【盛岡駅 東口10番】 ●盛南ループ200(下川原回り)「原敬記念館前」下車/【盛岡駅 東口13番】●イオンモール盛岡南行「もといち泉公園前」下車徒歩5分/<車・タクシー>●盛岡駅西口より約5分 ●盛岡I.Cおよび盛岡南I.Cより約10分 |
料金 | 個人 一般 200円/小・中学生 50円 団体 一般 120円/小・中学生 30円 (団体入館料は、30人以上の団体に適用します。) |
お問い合わせ | 原敬記念館 TEL:019-636-1192 E‐mail:harakei-jimu@mfca.jp |
HP | 公式HPほか、関連サイトはこちら
※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。 |