1. TOP
  2. 盛岡市
  3. 風雅好古~太田夢庵の金石収蔵・研究と文人の世界~

風雅好古~太田夢庵の金石収蔵・研究と文人の世界~

  2019/3/5~2019/6/2 盛岡市 岩手県立博物館   3,755 Views

太田孝太郎(1881~1967)は、号を夢庵(むあん)と称し、前半生は実業界で、後半生は学術研究を中心に多彩な活動を行いました。
当館に収蔵されている「太田コレクション」は日本でも屈指の中国古印のコレクションです。
このトピック展では古印の収集家、研究者、文人という3つの視点から太田夢庵の業績を紹介します。

【主な展示】
収蔵家夢庵 岩手県立博物館蔵 中国古印
研究者夢庵 古銅印譜挙隅、夢庵蔵印、楓園集古印譜、漢魏六朝官印考

開催期間 2019/3/5~2019/6/2
開催時間 9時30分から16時30分まで(入館は16時まで)
開催場所 岩手県立博物館
住所 盛岡市上田字松屋敷34番地
料金 【入館料】
一般310(140)円
学生140(70)円
高校生以下無料
※()内は20名以上の団体割引料金
お問い合わせ 岩手県立博物館
019-661-2831
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

AZクリエイトからの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 【芸能公演】鬼柳鬼剣舞・奥山行山流地ノ神鹿踊【11月23日】

  • 「草月会岩手県支部幸草会 小さないけばな展~花と語りつついける~草月五十則より」

  • 開館30周年記念特別展 第2期「東海道五十三次に挑む! ~胡堂、時代小説ネタ探しの旅~」

  • 宮沢賢治イーハトーブ館企画展「カイズケン イラスト展 宮沢賢治童話の世界」

  • 岩手ゆかりの近代詩文書作品展

  • 【10/24(金)】歌声サロン