1. TOP
  2. 花巻市
  3. たろし滝測定会

たろし滝測定会

  2019/2/10 花巻市   1,499 Views

とげし森から葛丸川に注ぐ沢水が山の中腹で凍りついてできる大氷柱の太さを測定し、その年の作柄を占います。
「たろし」とはつららを意味し、垂氷(たるひ)が訛ったものです。できる氷柱が滝に似ているので「たろし滝」の呼び名がついたと言われています。高さは約13m。
毎年2月11日に太さを測る測定会が行われており、過去最高の記録は昭和53年の8mでその年は大豊作となりました。

開催期間 2019/2/10
開催時間 10時から11時
開催場所 葛丸川上流
住所 花巻市石鳥谷町大瀬川
お問い合わせ 大瀬川たろし滝保存会
0198-45-6122
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

AZクリエイトからの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 【企画展】澤藤範次郎 張り子作品展~六原張り子六十年の歩み~

  • MACHIYART2025エニナルモリオカ

  • 開館30周年記念ライトアップ

  • 宮沢賢治イーハトーブ館企画展「からくり木工&光と影の作品展」

  • 【DOMA展示】「ピッピ手芸教室作品展」

  • 町家弦楽アンサンブル2025 受講生募集