1. TOP
  2. 北上市
  3. 民俗村の七夕まつり

民俗村の七夕まつり

  2022/7/30~2022/7/30 北上市 みちのく民俗村   1,221 Views

茅葺き屋根の古民家や竪穴式住居など、約30棟が建ち並ぶ野外博物館・みちのく民俗村。

「自然と共にある暮らし」がテーマの民俗村は、全ての行事を旧暦で開催しています!

七夕はルーツを辿ると「手芸の上達を願う日」。

七夕らしいWSも開催します。

 

どこか懐かしい風景を残す民俗村で、

鈴虫や風鈴の音に包まれながら、

映画を見たり、肝試しをしたり、

忘れられない夏の思い出を一緒につくりませんか?

 

■七夕飾り作り

・内容:みんなで民俗村の竹笹を採って、笹飾りを作ります♪

自然との繋がりを感じたり、自分好みの飾りを作っちゃいましょう!(^^)/

・時間  10:00~11:30(10:00集合)

・定員:先着20名

・参加費:無料

・集合場所:演舞場前

・小雨決行。雨天は内容を少し変更し、古民家内で実施。

※短冊にお願いごとを書いて、笹に飾れるコーナーも別途、設置♪

 

■「はたおり機」でコースター作り

「はたおり機」で世界に一つのコースターを作りましょう♪

・時間:10:00~17:00(随時受付)

・所要時間:30分

・参加費:1人500円(付き添い無料)

・集合場所:演舞場

 

■羊の毛で物づくり体験

①水フェルトペンダント

②ふわふわポンポン

③へんてこペーパーウエイト

④もこもこ巾着

時間 10:00~17:00(随時受付)

所要時間 ①30~60分 ②20分 ③30~60分 ④30~60分

参加費 ①1100円 ②1200円 ③1100円 ④2750円

集合場所 旧星川家

 

■浴衣の着付け

民俗村の七夕まつりを浴衣で楽しんで、特別な思い出を作りませんか?

時間 14:00~17:00(随時受付)

所要時間 15分

体験料 大人1000円、小人500円(浴衣を一式お持ちください)

集合場所 豪雪菅原家

☆浴衣のレンタルあり(事前申込。別途800円。下駄ぞうりはご持参願います。)

 

■きもだめし大会

・内容:夏はやっぱり肝試し!!

屋外で、肝試しを初開催します!

・時間:19:00~20:30(随時受付)

・所要時間:10分

・受付場所:菅野家

・参加費無料&事前予約不要

・小雨決行、雨天中止。

 

■野外シネマ

日本の原風景と茅葺き古民家の雰囲気に浸りながら、映画を楽しみましょう!

開放的な場所で見る映画は最高♪虫の声や風鈴の音色が、雰囲気を盛り上げます。

 

  • 日本昔ばなし 18:30~19:00
  • ベイブ 19:15~20:45

・場所:演舞場前(ゴザを敷きます)

・参加費無料&事前申込不要

・持ち物:虫よけスプレレー(気になる方)

・雨天の場合:屋内で上映。

 

■その他

★浴衣で来村特典あり!

★短冊に願い事を書いて自由に飾れるコーナーも♪

★切り絵のあんどんが村内を優しく包みます♪(18:00点灯開始)

★かき氷、冷たいお汁粉などの軽食や射的を楽しめる屋台が登場!(12:00~21:00)

★同日に民俗村では「岩手のクラフト村」も9:00から開催中です♪

開催期間 2022/7/30~2022/7/30
開催時間 スタート10:00
終了 21:00
開催場所 みちのく民俗村
住所 岩手県北上市立花14地割62−3
駐車場 南門駐車場、正面駐車場、展勝地レストハウス駐車場を無料で利用可能。
料金 入場料無料
お問い合わせ みちのく民俗村(担当:和賀)
0197-72-5067
info@michinoku-fv.net
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

情報掲載者の紹介

北上巣箱

◎代表:深津咲奈
◎出身地:静岡県焼津市
◎提供アクティビティ:サイクリングツアー、トレッキングツアー
...

北上巣箱からの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 町家で書き初め会

  • MACHIYART2024エニナルモリオカ

  • 【11/23(土)】あそび育て塾 「つくってあそぼ!ボードゲーム」

  • ユナイテッド・ユーロブラス・クインテット

  • 宮沢賢治イーハトーブ館企画展「1924年の春─『春と修羅』『注文の多い料理店』刊行 100 年─」

  • アサーティブいきいき交流研修会