1. TOP
  2. 文化

文化のイベント一覧

  • 劇団壱劇屋公演「リアスホールダンジョン」

    リアスホールを迷路=ダンジョンにみたてて楽しんでいただく体験型演劇が2年ぶりに開催されます!ロビーや客席のほか、普段は入れない舞台の裏をテクテク歩きながら楽しむ、お芝居仕立てのバックステージツアーです。 客席に座って舞台 […]

    2023/3/17~2023/3/19
  • 【3/14(火)】みんなのサロン ”カラオケサロン“

    良質な音響でカラオケを楽しんでみませんか? さくらホールでカラオケを楽しむサロンです。 ライブ用機材を使用しているので、音響はカラオケBOXよりもはるかに良質です。 仕事帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょ […]

  • 美容・ヨガ・気功・ハンドメイド販売ブース

    久慈3/12(日)【販売ブースの御案内】 久慈市宇部町の ママYOGA気功サロンさんをご紹介します。 キラキラのパワーストーンアクセサリー ブレスレットや、キラキラインテリア 鉱物界がもたらす大地のパワー スプーン曲げ& […]

    2023/3/12~2023/3/12
  • キッズブース

    久慈3/12(日)【キッズブースの御案内】  本日のYOMUNOSUイベント ご来場頂き有難うございました💝 イベント準備中から🐛🐝🕷 虫博士りょうくんのト […]

    2023/3/12~2023/3/12
  • 岩手ゆかりの近代詩文書作品展

    初開催の書道作品公募展です。岩手ゆかりの近代詩文を題材にした、書道作品を募集します。 文学が盛んな岩手県。その素晴らしい文化を、書道という形で表現してみませんか? たくさんのご応募お待ちしております。 【募集内容】 応募 […]

    2023/1/10~2023/3/12
  • <受付終了>つの子のアトリエ【まるしかく透明コマ】

    2023年03月11日(土)開催 ~まるしかく透明コマ~ 紙皿のコマは回るかな?四角い形は回るかな? ネコの形も回るかな?透明なコマは作れるかな? みんなでいろんなコマ作ってみようよ! 大人もビックリなおもしろコマ、続々 […]

  • 体組成分測定会

    事前申し込み不要です。 測定を通じて、生活や運動の習慣を見直してみませんか? 測定項目:筋肉量 体脂肪量 腹部脂肪レベル 内臓脂肪量 対象:高齢者・障がい者・一般・学生 ※ペースメーカーを使用されている方は、事故防止のた […]

    2023/3/6
  • 【3/1(水)】うたごえ喫茶~はじめましての会~

    ♪うたごえ喫茶のご案内♪ ~はじめまして~ N&N音楽教室です。 教室を始めたばかりですが、 ドキドキの初イベントを開催します。 みなさん一緒に盛り上げてくださいね。 曲目は、春のメドレーや昭和歌謡などを予定しています。 […]

    2023/3/1
  • 【2/28(火)】みんなのサロン ”カラオケサロン“

    良質な音響でカラオケを楽しんでみませんか? さくらホールでカラオケを楽しむサロンです。 ライブ用機材を使用しているので、音響はカラオケBOXよりもはるかに良質です。 仕事帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょ […]

  • 浜藤の酒蔵ブックマーケット2023 -Winter/Spring-

    本を通した交流の場づくりを目的としたイベント『浜藤の酒蔵ブックマーケット2023 -Winter/Spring』(旧:浜藤古本市)を2月26日(日)に開催します! 今回のテーマは「春を待つ」。 総勢20組の出店者さんによ […]

    2023/2/26
  • <受付終了>つの子のアトリエ【色雪あそび(室内)】

    2023年02月25日(土)開催 ~色雪あそび(室内)~ 雪国ならば、雪で遊ぼう!色水と雪のコラボが楽しい「色雪あそび」です。 雪に色水が染みる様子はとても美しいのです。 混色も自然と身に付きます。 今年は驚くほど雪が少 […]

  • 琉球舞踊と琉球古典音楽 in 岩手

    岩手県宮古市から距離約2,000キロの沖縄県。文化も風習も全く異なる宮古市に新進気鋭の若手琉球舞踊家・音楽家が本AIR事業に参加します。2週間に渡る滞在の中での最終日に滞在成果発表として琉球芸能に触れる公演を行います。

  • 琉球を感じるミニワークショップ&コンサート【古典音楽編】

    岩手県宮古市から距離約2,000キロの沖縄県。文化も風習も全く異なる宮古市に新進気鋭の若手琉球舞踊家・音楽家が本AIR事業に参加します。 琉球古典音楽に触れる公募ワークショップを開催します。

  • 好き磨く♪2023

    【『好きを磨く♪』2023ご案内】 「好きを磨く♪」は、起業・開業・個人輸入・無農薬食品・ハンドメイドetcなど 心身を豊かにするものに出会えるをテーマに、販売、リラクゼーション、形而上学、氣道ワークショップ、美容、占術 […]

    2023/2/19~2023/2/19
  • 第48回市民の舞台遠野物語ファンタジー「きつねの絵筆」

    遠野市は、柳田國男の『遠野物語』で全国的にその名が知られるようになりましたが、遠野市には、柳田國男と交流のあった遠野市土淵町出身の佐々木喜善の『聴耳草紙』や、語り部たちによる口承民話など多くの昔話が伝わっています。この昔 […]

    2023/2/18~2023/2/19
  • 【2/14(火)】みんなのサロン ”カラオケサロン“

    良質な音響でカラオケを楽しんでみませんか? さくらホールでカラオケを楽しむサロンです。 ライブ用機材を使用しているので、音響はカラオケBOXよりもはるかに良質です。 仕事帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょ […]

  • 琉球を感じるミニワークショップ&コンサート【琉球舞踊編】

    岩手県宮古市から距離約2,000キロの沖縄県。文化も風習も全く異なる宮古市に新進気鋭の若手琉球舞踊家・音楽家が本AIR事業に参加します。 滞在の中でより深く琉球文化に触れるワークショップを開催。今回は琉球舞踊をメインに白 […]

  • 盛岡市先人記念館第16回盛岡の古町名展「紺屋町かいわい その2」

    「盛岡の古町名展」は、盛岡の古い地名(旧町名)にスポットを当てて、その町の歴史を紹介する展示です。 前年度に開催した第15回「三戸町かいわい」で一巡を終えた本展では、第1回に紹介した紺屋町かいわいを改めて取り上げます。 […]

    2022/12/3~2023/2/12
  • 健康フェスタ🤲安心立命ワールド

    【健康フェスタ★安心立命ワールド】 https://ameblo.jp/yukarin8momoko/entry-12787257992.html   薬では治らない心身の不調 その原因はどこにあるのか?・・・ […]

    2023/2/10~2023/2/10
  • 第14回 みやこ郷土芸能祭

    県内最大の面積を誇る宮古市から摂待七ツ物と牛伏念仏剣舞、国指定無形文化財である黒森神楽が参加のほか、八戸市から鮫神楽をゲストに迎え開催いたします。劇場で多彩な芸能に触れることのできる公演です。

1 2 3 4 53