月に一度、気軽に楽しめるコンサートシリーズ “ウィズ・ミューズ シリーズ” 第一回目は宮下祥子さんが登場!エレガントな午後をお過ごしください。 プログラム F.タレガ:アルハンブラ宮殿の想い出 F.ソル:モーツァルトの「 […]
石川啄木は明治31年(1898)、岩手県盛岡尋常中学校(通称盛岡中学、現盛岡第一高等学校)に128名中10番という優秀な成績で入学します。当時の盛岡中学は文学熱が盛んで、軍人志望だった啄木も先輩の及川古志郎や金田一京助ら […]
45号線沿いの5つのマチの5つの吹奏楽団が大集合! 総勢145人のBIGなステージをぜひ聞きに来てね!! 出演 宮古市民吹奏楽団 ぷなと音楽団 陸前高田市民吹奏楽団 気仙沼市民吹奏楽団 釜石市民吹奏楽団
たいけん教室~みんなでためそう~「まが玉アクセサリー」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「まが玉アクセサリー」:樹脂粘土に色をつけてまが玉を作り、ひもに通してネ […]
≪ヤマザキヤマトLIVE at やまがら文庫≫ ヤマザキヤマトTour 2019がやまがら文庫で開催されます! ◆ヤマザキヤマト(HANG、HANDPAN、民族打楽器奏者&シンガーソングライター) 美しく癒しの音色を放つ […]
おいしい料理とワインに軽快な音楽! 楽しい夕べのひとときを平庭高原で過ごしてみませんか!? ゲスト DON ALMAS 話題沸騰のスパニッシュギターの心揺さぶる魂の演奏をご覧ください!
素材と触れ合い、親子で遊びながらアートを楽しむワークショップ。 床に敷いた大きなビニールシートや、細長いポリ袋に蛍光絵の具で色を塗り、ブラックライトで光らせます。動きやすく、汚れてもいい服装でご参加ください。
日本を代表するプリマ・ドンナ“澤畑恵美”、岩手が誇る日本の至宝“福井敬”、二人による豪華なリサイタル!オペラ・アリアや日本歌曲など珠玉のプログラム。オペラ界のスーパースターの美声をTETTOでお楽しみください。
シベリア鉄道の旅 忘れ得ぬ Oh!!ロシア 映像やトークを楽しみながら、ロシアの文化や芸術を堪能してみませんか? 日本人は意外とロシアを偏ったイメージでとらえているかも・・・ ロシアに詳しい案内人の説明と、芸術工房が保証 […]
たいけん教室~みんなでためそう~「オリジナル卵をつくろう」 さまざまな遊びやものづくり、実験を体験し、昔のくらしや身のまわりの自然にふれてみましょう。 「オリジナル卵をつくろう」:卵型の木(ひのき)に和紙を貼って、卵の置 […]
青春のベスト・ヒット・コレクション 沢田知可子&中西圭三 ~90年代を代表するシンガーの夢の共演~ 【出演】沢田知可子、中西圭三、バンド 【主な予定曲目】会いたい、冬のほたる、Woman、Choo Choo TRAIN、 […]
鉈屋町・大慈寺町界隈の春の地域イベントである「盛岡町家旧暦の雛祭り」に合わせ,もりおか町家物語館では,JAZZピアニストの鈴木牧子さんとバイオリン奏者の伊禮しおりさんによる,ひなまつりや春をテーマにした音楽ライブを行いま […]
ユネスコの無形文化遺産「早池峰神楽」を間近で観ることができます! 毎月第2日曜日「神楽の日」には、花巻市大迫交流活性化センターを会場に、岳(たけ)神楽・大償(おおつぐない)神楽、八木巻(やきまき)神楽の3つが月替わりで公 […]
惜しまれつつも11代目NHK「おかあさんといっしょ」の歌のおにいさんを卒業した横山だいすけさん。そのだいすけお兄さんが胆沢にやってきます。 子どもたちもママもパパも大好きなだいすけお兄さんが、子どもたちが良く知っているあ […]
Program バッハ ヴァイオリンソナタ イ長調 BWV1015 グリーグ ヴァイオリンソナタ 2番 ト長調 op.13 サンサーンス ヴァイオリンソナタ 第1番 ニ短調 op.75 他
健幸エッセイストであり、アースヒーラーの鳴海周平(エヌ・ピュア代表)が「こころとからだと魂の波動を高める生活習慣」などについてお話します。