2025年02月15日(土)開催 ~お部屋で色雪あそびin紫波~ 雪と絵の具で遊びます! カラフルなシャーベット状になるから 形を作るのも楽しいし 色の混ざり方もおもしろいよ 身近にある雪を使って遊んでみよう! ※雪がな […]
シンガーソングライター田口友善が出演する、クイズや替え歌を通して各世代が盛岡弁に親しむことができるイベント。今回は岩手大学教授の竹田晃子氏と八幡平市松川温泉・峡雲荘番頭の最上雄吾氏をお招きします。 〈出 演〉 M C:田 […]
AIを家庭内で子どもの教育に活用するために はどうすれば良いのでしょうか。デジタル時代 に必要となる新たな教育方法を紹介します。
メディアアート とは 光や音、コンピュータなどのメディアを活用し、アーティストの世界観を表現したアートです。メディアというように、人と人をテクノロジーで結ぶ作品や人とコンピュータの関係性に着目した作品が特徴です。例えば、 […]
2月9 日(日)北上市展勝地レストハウスにて’バレンタインマルシェ’開催します。室内にバレンタインをモチーフとしたパン・スイーツ、クラフトのお店が13店舗集まります。またレストハウス前の駐車場にはキッチンカーも7台集結し […]
小学生向けのワークショップです。 宮古市の植 物や貝殻などを用いて、紫外線を当ててプリ ントするサイアノタイプという青写真を手づく りしてみましょう!
駆けるオーケストラ!舞踏の権化「ベト7」・「白鳥の湖」・「こうもり」 【プログラム】 ヨハン・シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」序曲 チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」より ベートーヴェン:交響曲第7番 【出演】 […]
偶数月初旬土曜日夜恒例の サスケを囲む会一関! 2次会はご予約不要! 飛び入り大歓迎おしゃんぴー! 飲み放題歌い放題 オヨヨ〜! ザ・グレート・サスケと楽しいひとときを 過ごしま […]
偶数月恒例の飲み会ですので 今回は新年会でおしゃんぴー! 2時間飲み放題お料理付! スペシャルゲストは シンガーソングライターの 優葵さん! カラオケも歌い放題! 景品が当たるじゃんけん大会も […]
本展示の作品紹介や宮古市におけるAIR活動を お話します。メディアアートは光や音、映像など 多様な表現があるため、子どもたちの五感を刺 激し、新たな驚きや発見をもたらしてくれます!
2025年02月02日(日)開催 ~お部屋で色雪あそびin北上~ 雪と絵の具で遊びます! カラフルなシャーベット状になるから 形を作るのも楽しいし 色の混ざり方もおもしろうよ 身近にある雪を使って遊んでみよう! ※雪がな […]
ZINE・自主制作本をメインとしたブックイベント 『浜藤ZINEマーケット2025』を3月9日(日)に開催します! 今回はZINE(自主制作本)をメインとしたイベントとなります。 詩や写真、絵本、作品集、エッセイなど、ジ […]
潜在能力を覚醒し✨内なる美を引き出す 【イーハトーブ花巻1/30(木)13〜15時】 ヒーリング美容サロン柊さん主催 美を引き出す開運イベントに出店します! もっと美しくなりたい! 自分を磨きたい方はもちろ […]
1924年、宮沢賢治は生涯で唯一の詩集(心象スケッチ)『春と修羅』と、童話集『注文の多い料理店』を刊行しました。 賢治にとって大きな画期となったこの年、彼はどのようにして作品を準備し、出版作業を進めたのか。 同時代の人々 […]
楽しく演奏することを目的にプロジャズギタリスト小林道夫氏とベーシスト中村瑞人氏をセッションホストとしてお迎えして月1回開催しています。初心者の方・ボーカル歓迎、演奏に参加はしないけどジャズを聴いてみたいという方や、演奏す […]
12回の講座を通して、ヴァイオリンに触れ、演奏の楽しみを体験する講座「町家弦楽アンサンブル」2024年度受講生による成果発表会です。 サポートメンバーとして、いわてフィルハーモニーのメンバーが入ります。 【 […]
2025年1月4日(土)~25日(土) 9:00~19:00(最終入場18:30)【入場無料】 お問い合せ もりおか町家物語館 TEL.019-654-2911
令和6年度 文化芸術活動支援研修会 「文化芸術と他分野との連携について考える」 文化芸術が持つ社会的役割や他分野連携の必要性と、高齢者福祉関係などの他分野との連携について、県内における取組事例から学びます。 日時 令和7 […]
いつも聴いている大好きなあの曲。歌詞に注目したことはありますか?自分の好きな音楽を持ち寄って、みんなで歌詞を読んでみましょう。すると不思議・・・なんだかドラマが見えてくる・・・! ヒューマン? ホラー? ラブロマンス? […]