“ふれる”とは、何でしょうか? ものと自分との境界を確かめること、存在の輪郭を確かめること、表面にはみえない内部にまで感覚を届かせること、また、必ずしも直接触ることだけが“ふれる”ではなさそうです。 “ふれる”には多種多 […]
2月11日(日)、北上市の展勝地レストハウスで’バレンタインマルシェ’開催です。 バレンタインにぴったりのパンやスイーツ、そしてクラフト品も並びます。30名様先着ご来場者プレゼントをご用意してお待ちしております。2月11 […]
気仙管内の小中学生と滝沢市の劇団ゆうが出演するミュージカル公演です。今年度は「ライオンの王子シンバとカイト」を上演します。 【入場整理券は以下プレイガイドで配布中】 リアスホール、サン・リア、(一社)大船渡市観光物産協会 […]
大正蔵1階の展示コーナーにて、盛岡市所蔵美術品の展示を定期的に開催します。今回は、海野経、刑部人、齊藤二男、澤田哲郎、舞田文雄が描いた、冬景色の作品を展示します。ぜひご覧ください。 会 期:2023年12月2日(土)~2 […]
「いくら何かを知っていたところで、伝えなかったら知らないのと同じですから」 文秀堂七代目として。奥州温故の会代表として。父として。夫として。 とめどなく広がる髙橋竜太郎さんの談話を、高校生が演じ、語り継ぎます。 &nbs […]
今回で5回目の開催です。盛岡を表現した絵画・版画・写真作品を募集します。 美術作品と人との出会いの場をつくり、「美術」と「盛岡」をみんなで楽しむ公募展です。 たくさんのご応募お待ちしております。 【募集内容】 応募資格: […]
4人の女王が四季を管理しているショッカーナ王国。 しかしここ数年、春と秋の女王の姿が見えない。夏と冬のみの激しい気候の変化に耐えられず住民たちは大移動を始める。 一方で森の中は、女王たちの力の影響が少なく、妖精たちが集ま […]
ZINE・自主制作本をメインとしたブックイベント『浜藤の酒蔵ZINEマーケット』を1月21日(日)に開催します! 総勢15組の出店者さんによるZINEや自主制作本(詩集や写真集、絵本、エッセイ等)、読書グッズが集まります […]
魔法の祭典2024初上陸✨三陸海岸 本当の自分を生きる開運イベント1/13(土) 日🇯🇵韓🇰🇷同時開催オンラインイベント https://am […]
今年最後のジャズセッションです。年末楽しく賑やかにということで今回限定で韓国屋台風にフード類増やしてお待ちしてます。リスナー・ご見学の参加も大歓迎です。お待ちしてます!
ネイルスクール彩さん主催✨開運イベント リクエストに合わせて、瞑想会ご予約可 【岩手12/22(金)25〜28(月〜木)】 https://ameblo.jp/yukarin8momoko/entry-12 […]
~ますむらひろしの新たな挑戦~ 前期:7月15日(土曜)~10月下旬〈予定〉 後期:10月下旬〈予定〉~12月27日(水曜) 協力:有限会社 風呂猫、しんぶん赤旗 宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」は、改稿を繰り返した未完の作品 […]
孤独な妊婦さんを守る チャリティーイベント〜赤ちゃんを救う〜 【岩手1/21・22(日月)ヤハパーク】 https://ameblo.jp/yukarin8momoko/entry-12831382985.html &n […]
北上展勝地レストハウス内にてXmas Marche開催! クリスマス、新年、成人の日に合わせた特別な小物やアクセサリーを集めました。 また、今年のご自分へのプレゼントをお探しにいらして下さい。美味しいスイーツのお店も出店 […]
トークセッション「こどもと文化芸術」 文化芸術に関する基本的施策の推進と評価を行う北上市文化芸術推進会議の会長やさくらホールの事業担当者をお招きし、こどもに対する文化芸術の重要性やその効果について多角的な視点から話し合い […]
「盛岡の古町名展」は、盛岡の古い地名(旧町名)にスポットを当てて、その町の歴史を紹介する展示です。平成19年度に開催した盛岡の古町名展「惣門かいわい」で紹介した惣門かいわい(現在の南大通三丁目、鉈屋町周辺)を改めて取り上 […]
当店で定期的に開催しているジャズセッション、第3回は12月2日㈯です。vocalの方、セッション初心者の方、ホストのお二人がサポートしますので安心してお気軽にご参加下さい。