金ケ崎の城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区で始まる小さなアートプロジェクト「城内農民芸術祭」のプロローグとして、宮沢賢治の『農民芸術概論綱要』について考える学習会を開催します。 ゲストとしてお招きするのは、東山町で2 […]
今回のテーマは、音の入口から出口まで! 「分解」と「組み立て」を行いながら、蓄音機の構造を学びます。 日 時:9月1日(日)14:00~16:00 場 所:もりおか町家物語館 浜藤ホール 講 師:飯岡 豊 さん 受講料: […]
筋力や柔軟性の前に思い通りにカラダを動かすことは出来ますか? スポーツ愛好家から部活動をしている学生、指導者まで、競技や年齢問わず参加出来る無料体験講座です。 本来のカラダの使い方を学びながらカラダの変化を体感していきま […]
昨年7月に北上市の民俗村で行ったイベントですが、 大好評につき今年も開催することとなりました。 場所は、北上市立鬼の館。 昨年の様子は、こちら https://3ddofactory.com/fusion360-meet […]
令和元年度企画展 いのり込め、描く鬼 「鬼柳吉治展」 令和元年6月2日(土)~8月29日(木) 勇壮で幽玄な鬼剣舞に魅せられ、命の限り絵を描き続けた鬼柳吉治氏の遺作展です。躍動感に満ち、明快で華やかで潔さ […]
考え方のくせなどで、ついつい子どもにイライラしすぎたり叱りすぎたりしていませんか? 小中高生向けのSST(ソーシャルスキルトレーニング)教室や大人向けのSST教室を開かれている岩手県立大学の佐藤史教先生に、子どもにSST […]
9時45分より盛岡タカヤアリーナ 14時より花巻交流会館にて 「ココロとカラダを整えるミネラルの話vol.3」を開催をいたします。 今回のレシピは 「ミネラル補給ドレッシングとミネラルアップ味噌スープ」です。 今回は、は […]
リアスウェーブフェスティバルの1コーナー「宇宙に親しむ」内で行います。 夜空に光るあの星の周りに、あるかもしれない惑星を想像して、自分だけのオリジナル惑星を作ってみましょう。
※※チケットは申込フォームよりご予約ください※※ 祝!一関初開催! 毎年気仙沼で公演をしてくださっている落語家・立川志の彦さんの落語会が一関でも開催されます! 日中は気仙沼で、そして夕方から一関で開催! 皆様ぜひお誘い合 […]
金ケ崎の伝建群を舞台にしたオリジナル怪談を創作するワークショップです。『みちのく妖怪ツアー』の作者である児童文学作家の野泉マヤ先生による怖い話の書き方レクチャーもありますので、未経験者でもお気軽にご参加いただけます。
大人のあなたもまだまだ伸び盛り‼️ 大人の演奏家ワクワク応援団 手塚由美です。 今年も8月17・18日(土、日)に 盛岡へ出張レッスンに行きます。 場所は昨年と同じ、 盛岡駅前の […]
この夏、岩手県南西部・北上市を舞台に『となりのトトロの主人公になった気分で夏の田舎生活を味わう』ガイド付き、のんびりポタリングツアーを開催します! 【旅の全貌】ヤギのいる民家→古舘神社展望公園→とうもろこし狩り→ひまわり […]
子どもから大人まで楽しめる、どこか懐かしい手づくりのお化け屋敷です。 第5回となる今回は、昨年閉店した人形とぬいぐるみの店「REIWA」が舞台。 寂しい気持ちを抱えた人形たちはあの世の霊の力を借りて命をもら […]
薪割りワークショップ開催 二戸ハウスオブピクニックで開催 限定30名 2000円 ワークショップ参加・ワンドリンク・ワンフード付き 16:00 薪割りワークショップ 19:00 LIVE https://www.face […]
アーツいわて塾2019 「殺陣講座」宮古&盛岡 講師:長掛憲司(劇団わらび座俳優) 殺陣の型の基本と舞台上の安全な殺陣のやり方を学ぶ講座です。 1講座は前半・後半の全2回、宮古と盛岡の2か所で開催いたします。 定 […]