当店で定期的に開催しているジャズセッション、第3回は12月2日㈯です。vocalの方、セッション初心者の方、ホストのお二人がサポートしますので安心してお気軽にご参加下さい。
大正蔵1階の展示コーナーにて、盛岡市所蔵美術品の展示を定期的に開催します。今回は、五味清吉や田辺至、齊藤二男、橋本八百二の、秋の訪れを感じられる作品を展示します。ぜひご覧ください。 会 期:2023年9月30日(土)~1 […]
遠野市民センターバレエスタジオ第47回発表会が開催されます。 今回は3部構成となっており、年中から社会人まで幅広い年齢の生徒たちが1年間の練習の成果を披露します。 また、国内外で活躍しているプロバレエダンサーの横内国弘さ […]
【好きを磨く出店者募集ご案内】 人生という限りある地球時間・・・ 自分らしく自由に、愛と喜びに満ちた 心豊かな人生を過ごしていますか? 情熱❤️溢れるものに 出会っているでしょ […]
幸せオーラは希望の光を拡散する! 笑顔が広がるハッピープロジェクト 【美と健康マルシェin宮古11/15(水)】 https://ameblo.jp/yukarin8momoko/entry-12819234132.ht […]
遠野の秋を彩る一大イベント『遠野市民芸術祭』。 今年は、11月3日(金・祝)~11月4日(土)、舞台合同発表会・総合展示会・合同茶会(3日のみ)、菊花展(5日まで)を開催します。 市民の皆さんの1年間の活動 […]
11/4㈯18:00〜第2回ジャズセッション@Cafe Bambooを行います。第1回に引き続き小林道夫氏(gt)と中村瑞人氏(bass)をホストにお迎えします。初心者の方やvocal大歓迎!奮ってご参加下さい。
【出演者変更のお知らせ】 出演を予定しておりました岡本麗が体調不良のため、降板することになりました。かわりまして、阿知波悟美が出演いたしました。 なお、出演者変更に伴うチケット料金の払い戻しはございません。ご理解、ご了承 […]
今年度も、読書と音楽の感想文を募集します。同じ本を読んだり曲を聴いたりしても、心に残る場面や理由は人それぞれ。今一番気になっている本や曲、または思い出の本や曲から感じたことを自分の言葉で表現してみませんか。みなさんのご応 […]
様々なレジデンスプログラムに参加する横山彰乃が岩手県・宮古市に2週間滞在。本公演ではその滞在成果発表として、宮古市に住む人々の[お話]をその場で集める座談会をひらくほか、人々の生活や昔話、歴史、風土を見聞き、得た体験から […]
中国茶編と紅茶編に分かれて実施します。一つの茶葉から様々な味わいが生まれるお茶の魅力を学んでみませんか? ぜひ、お申込みをお待ちしております。 詳しくは下記の募集チラシPDFをご確認ください。 開催日時:<中国茶編> 2 […]
釜石で体を動かすところがない!」なんて思っている皆様。 一緒にフットサルをして汗を流しませんか??見学でもおっけーです! 「最近なまっているな・・・」と思っている方、老若男女問わず募集しています! 現在実人数120名以上 […]
✨幸せオーラは希望の光を拡散する✨ ✨笑顔が広がる✨ハッピープロジェクト✨ 【美と健康マルシェinおしゃっち10/21(土)】 〜オーガニック1day […]
✨幸せオーラは希望の光を拡散する✨ ✨笑顔が広がる✨ハッピープロジェクト✨ 【美と健康マルシェin釜石10/22(日)】 https://ameblo […]
「やりたいけど、機会がないよね~」 といって興味があるけどできないスポーツがいくつもあると思います。そんなスポーツもみんなでやってみたいと思っています。 その中でも人気企画が「バトミントン」です! すっかり定期イベントに […]
本を通した交流の場づくりを目的としたイベント『浜藤の酒蔵ブックマーケット2023 -Autumn-』を10月21日(土)に開催します! 今回のテーマは「秋のよながに読みたい本」。 総勢19組の出店者さんによ […]
遠野文化フォーラム「佐々木喜善の再評価のために」を開催します。 今年没後90年を迎える佐々木喜善の業績を評価し、「『遠野物語』の話者」としてだけではない喜善に光をあて、その人物像を再発見します。 また、文化フォーラムの前 […]