1. TOP
  2. 盛岡市
  3. 盛岡クラフトビアフェスティバル ’25 秋

盛岡クラフトビアフェスティバル ’25 秋

  2025/9/6~2025/9/7 盛岡市   9 Views

【盛岡クラフトビアフェスティバル ’25 秋】
開催日時
9月6日(土)12:00〜20:00
9月7日(日)12:00〜18:00

会場
MOSSビル前広場
020-0022 岩手県盛岡市大通2丁目8-14

入場料無料
(チケット制ではございません。各ブースにて個別に支払いとなります。)

【出店ブルワリー&サイダリー】
VERTERE(東京)
Y.MARKET BREWING(名古屋)
蛍火醸造(青森)
BLACK TIDE BREWING(宮城)
Yellow Beer Works(福島)
ベアレン醸造所(盛岡)
Brew Beast(花巻)

【ゲストビール販売】
Sanka Outdoor&Craft Beer

【飲食ブース】
HOT POT(ジャークチキン)(6日・7日)
サッコ食堂(焼き鳥)(6日)
八満食堂 コレコウジツ(ごはんとおつまみ)(6日)
いちのせきミート(ソーセージ、リブロース)(6日)
シュパーゲル(ドイツ料理)(7日)
みたけ飯店の餃子(ぎょうざ)(7日)
シーフーズ 将 (海鮮屋台) (7日)

【音響協力】
DISKNOTE MORIOKA

【主催】
盛岡クラフトビアフェスティバル実行委員会

【後援】
MOSSビル

【お問合せ】
Sanka Outdoor&Craft beer
_________________

いよいよ開催!秋の盛岡クラフトビアフェスティバル。いつものMOSSビル前広場にてお待ちしております!
今回は、まだまだ暑さの残る9月上旬に開催。屋外で飲むには最高のタイミング、暑ければ暑いほどビールが美味い!!
ぜひ喉の渇きを潤しにお越しくださいませ。

出店ブルワリーもますますパワーアップしております。

東京からは春のビアフェスでも大好評だったVERTEREが再び登場!
さらに、愛知県名古屋市からY.MARKET BREWINGが東北初出店!

そして同じく初登場は、青森県浅虫温泉にある新進気鋭ブルワリー、蛍火醸造(KEIKA BREWING)!

そして、前回も大好評だった東北を代表する人気ブルワリーが再び大集結!
宮城BLACK TIDE BREWING、福島Yellow Beer Works、
岩手からは花巻Brew Beast、そして地元盛岡のベアレン醸造所と、間違いない超人気の豪華打線でお待ちしております。

今回も美味しいビールにバッチリなフードが、前回より店舗数も増えて出店!
会場ではDJ陣による夏の終わりにピッタリな選曲で、ビールをさらに美味しくしてくれますよ。

盛岡市の中心街で開催される秋の風物詩イベント、
素晴らしいこの機会をぜひお飲み逃しなく!!!

開催期間 2025/9/6~2025/9/7
開催時間 9月6日(土)12:00〜20:00
9月7日(日)12:00〜18:00
開催場所 MOSSビル前広場
住所 〒020-0022 岩手県盛岡市大通2丁目8-14
駐車場 有り
料金 入場料無料
(チケット制ではございません。各ブースにて個別に支払いとなります。)
お問い合わせ Sanka Outdoor&Craft beer
info@sanka-iwate.com
HP 公式HPほか、関連サイトはこちら

※イベント情報は変更になる場合があります。詳細は公式ホームページをご覧ください。

 


\ このイベントをSNSでシェアして、みんなで応援しよう!  

このイベントが気に入ったら
いいね!しよう

イベント・活動情報サイト「エンジョイいわて」のイベント情報をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

情報掲載者の紹介

盛岡クラフトビアフェスティバル実行委員会

岩手県盛岡市にて開催するクラフトビールフェスティバルです。
全国各地より人気のブルワリー(醸造所)が集い、さま...

盛岡クラフトビアフェスティバル実行委員会からの更新通知を受け取る


 

関連イベント

  • 婚活メイク講座&スイーツ女子会

  • 令和7年度「新農業人フェアinいわて」(第1回)を開催!

  • 令和7年度「新鮮いわて農業チャレンジ体験研修」の参加者を募集します!

  • 遺跡の学び館テーマ展「文様をたどる―縄文土器に刻まれた線と形―」

  • 盛岡市所蔵美術品展 「昭和100年記念 戦後日本のポスター名作展~『日本のポスター100』より~」

  • 8/17(日)「気」で健康に美しく、陽気に輝く心と体へ!「気のトレーニング」1DAYレッスン