1. TOP
  2. 情報掲載者の紹介

公益財団法人 盛岡市文化振興事業団 盛岡市先人記念館

公益財団法人 盛岡市文化振興事業団 盛岡市先人記念館

盛岡市先人記念館は、明治期以降に活躍し、盛岡にゆかりのある先人130人の優れた業績などを一堂に集め紹介している人物博物館です。(昭和62年10月2日開館)
『武士道』の著作者であり国際連盟事務次長などを務めた新渡戸稲造、海軍大臣を歴任し、良識の提督と呼ばれた米内光政、アイヌ叙事詩『ユーカラ』の研究や歌人石川啄木の友人として知られる言語学者金田一京助の3人を1階の独立した記念室で紹介するほか、2階総合展示室にて、政治・産業・学術・芸術など各分野で活躍した先人127人について紹介しています。


電話番号:019-659-3338

メールアドレス:senjin-jimu@mfca.jp

公益財団法人 盛岡市文化振興事業団 盛岡市先人記念館からの更新通知を受け取る


 

掲載イベントの一覧

  • 盛岡市先人記念館                       常設展示(芸術)のお知らせ

1 2