「やりたいことがわからない」 「本当にやりたいことを見つけたい」 を60分で解決!資格も取って仕事にもできる! 【情熱発見インストラクター養成講座】 この講座は、 自分の「本当にやりたいこと」がわかるだけでなく 人 […]
2023年9/30(土)・10/1(日)AM10:00~PM4:00 花巻市の「おっほの館」にて 手作り展示販売イベントを開催します。 約30名以上の作家さん大集合! ミニフリマ・ワークショップもあり! & […]
読売新聞盛岡支局共催 野村胡堂没没後60年記念 あらえびすレコードコンサート~野村胡堂への鎮魂曲(レクイエム)~ . 野村胡堂・あらえびす記念館が所蔵する蓄音機「ビクトローラ・クレデンザ」で聴くSPレコードの音色や、大型 […]
紫波町内の小中学校と町内で活動している団体が、日頃の練習の成果を発表します。 小学生から大人までダイナミックな迫力ある演奏を披露します!ご期待ください! 皆さまのご来場心よりお待ちしております。 ~ […]
岩手県内での就職を目指すすべての学生や社会人を対象としてものづくり産業の集積が進み人材確保が急務となっている県南地区の主な企業等と学生等とのマッチング及び岩手県内への定住・定着を促進するため、「いわて就職マッチングフェア […]
令和5年度あらえびす文章講座「脚本コース」の受講生を募集しています。 基礎をしっかり学び、経験を活かして作品を書いてみませんか。 脚本の組み立て方や見せ場をどこに作るかなど、お芝居の構成を学び、驚きや感動、楽しさなど短い […]
9/19(木)から申込受付開始 小皿・中皿・中鉢の中から作りたいものを選んでください。 粘土500g程度:1,200円~ 小皿2枚 粘土750g程度:1,500円~ 中皿又は中鉢 定員: 12名程度 対象: 陶芸をはじめ […]
手づくりのワニさんカスタネットでガクさんと一緒に大合奏! 「あそび育て塾」では、月に一度、様々なあそびの体験を通してものづくりや表現、共同制作、交流等を楽しんでいただきながら、子どもたちの創造性を育んでいくことを目指しま […]
遠野文化フォーラム「佐々木喜善の再評価のために」を開催します。 今年没後90年を迎える佐々木喜善の業績を評価し、「『遠野物語』の話者」としてだけではない喜善に光をあて、その人物像を再発見します。 また、文化フォーラムの前 […]
✨幸せオーラは希望の光を拡散する✨ ✨笑顔が広がる✨ハッピープロジェクト✨ 【美と健康マルシェin釜石10/22(日)】 https://ameblo […]
✨幸せオーラは希望の光を拡散する✨ ✨笑顔が広がる✨ハッピープロジェクト✨ 【美と健康マルシェinおしゃっち10/21(土)】 〜オーガニック1day […]
中国茶編と紅茶編に分かれて実施します。一つの茶葉から様々な味わいが生まれるお茶の魅力を学んでみませんか? ぜひ、お申込みをお待ちしております。 詳しくは下記の募集チラシPDFをご確認ください。 開催日時:<中国茶編> 2 […]
夜の童話村に光と自然が織りなす賢治の作品世界が出現。偏光フィルターとミラーボールが映し出す光と自然が融合した幻想的な賢治の作品世界とご体感ください。 注)期間中の指定日のみの開催となります。ホームページ上の「開催カレンダ […]
申込数が定員に達し、キャンセル待ち申込も予定人数を越えましたので申込受付終了とします。 次期開催は、令和6年度となります。日程が決まりしだい、ホームページにてお知らせします。 8/3から申込受付開始 はじめて手話を学ぶ方 […]
今年度も、読書と音楽の感想文を募集します。同じ本を読んだり曲を聴いたりしても、心に残る場面や理由は人それぞれ。今一番気になっている本や曲、または思い出の本や曲から感じたことを自分の言葉で表現してみませんか。みなさんのご応 […]
こどもと大人、みんなの笑顔を応援します♪ 「もっと子どもとこうしたいのにうまくいかない。」「誰かに相談したいけど、どこに行けばいいんだろう…」 そんな思いを抱えたパパ・ママ・・・「子育て相談サロン」でお話しませんか? お […]
毎週木・土曜日、カラオケを楽しむサロンです。 買い物帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょう! お一人で、友達と、ご家族と…お気軽に遊びにいらしてください! 日 時:木曜日17:30~19:30、土曜日14: […]
「彫刻のある街と市民文化の推進を願う」をテーマに、毎年、企画展・野外展を開催している盛岡彫刻シンポジウム。今年も、もりおか町家物語館 風の広場にて野外展を開催します。 是非ご覧ください。 会 期:2023年9月24日( […]