2023年06月10日(土)開催 ~忍者でござる~ 忍者になってキビシー修行に耐えるでござる。 一、忍び足の術 一、隠れ身の術 一、雲わたりの術 それからそれから、、、ほかにどんな修業があるでござるか。 忍者に変身したら […]
6月11日(日)に2回目となる’北上展勝地手作りクラフト、ぱん・スイーツまつり’を開催します。 好評でした前回を上回る95店舗のお店が大集合です。クラフト、ぱん、スイーツ、惣菜、軽食・・・。そして今回は秋田県男鹿市から秋 […]
令和5年6月11日(日) AM10時~PM2時 北上ボイス 2F 北側 催事スペースにて フリーマーケット&クラフト販売会を開催します。 新鮮野菜は毎回、何が出品されるかお楽しみ♪ その他、お […]
5/13(土)から申込受付開始。 対象:時短料理、おやつ作りに興味のある方等(小学4年生以下の児童は保護者同伴) 定員:6組12名程度(先着順) 講師:岩手県栄養士会 会員 持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具(詳細は別途 […]
気軽にスケッチを楽しみましょう♪ 月に数回集まりスケッチを楽しむ会です。 初心者の方もベテランの方も大歓迎! 思い思いのものをスケッチしながら語り合いましょう。 主宰は北上市で創作活動をされている駒込加奈子さんです。 ※ […]
気軽に美術を楽しみましょう♪ 月に数回集まりスケッチや水彩画等を楽しむ会です。 初心者の方もベテランの方も大歓迎! 思い思いのものを描きながら語り合いましょう。 主宰は北上市で創作活動をされている駒込加奈子さんです。 ※ […]
毎月第2・第4水曜日、カラオケを楽しむサロンです。 買い物帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょう! お一人で、友達と、ご家族と…お気軽に遊びにいらしてください! ABOUT 日 時:毎月第2・第4水曜日 0 […]
オーケストラへようこそ! チャイコフスキーが音楽で描く感動の物語『白鳥の物語』 迫力のサウンド、美しいメロディ、多彩な音色。 オーケストラの魅力満載、チャイコフスキー「白鳥の湖」をストーリーが よくわかるナ […]
生演奏を聴きながらくつろげるサロンです。 6月~7月はエアロフォンの生演奏をお届けします。 江釣子SCパルでのお買い物の合間に、お気軽にお立ち寄りください♪ ABOUT 日 時:毎週金曜日16:00~16:30 […]
作曲家南木千絵のオリジナル曲をパステル画の名手うーたんの映像と共に、一流の演奏家の手による宮沢賢治の楽しく新しい世界。 和田友紀菜 ソプラノ・語り 東京藝術大学、同大学院卒業。数々のコンクールで入賞し、リサイタル、声楽 […]
令和3年から4年にかけて当館で寄贈、購入等により新たに収蔵した資料321件410点の中から米内光政の家族アルバムや高橋萬治の南部鉄器をはじめ約100点を一堂に展示します。絵画・工芸品など、多様な史料をご覧ください。 また […]
驚くべき超絶技巧、聴衆を虜にするクラシック界の鬼才による ショパンとリストの名曲集! 刃物のように鋭い音楽的感性、燃えるような想像力、一方で驚くほど正確な器用さ、幅広い色彩の音のパレット、そして深さを増す作 […]
【岩手6/18(土)矢巾イベント】 https://ameblo.jp/yukarin8momoko/entry-12800515906.html 昨年末に種蒔きしたものが☘️芽吹き始めた春 […]
2023年06月18日(日)開催 ~いろ玉工場~ 色水の玉を作る工場です。 絵の具は、赤(マゼンタ)黄 青の3色しかないけど アレコレ混ぜてみると、たくさんの色ができるよ! たくさんのいろ玉をつくりたくなって、工場は大忙 […]
令和5年度テーマ展「おおむかしのくらしとSDGs」の関連事業として、遺跡や出土資料などの歴史遺産からみえる昔の人の暮らしを、SDGsの観点から講演します。 歴史遺産が未来に向けて果たせる役割についても考えてみましょう。 […]
毎週木曜日、カラオケを楽しむサロンです。 買い物帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょう! お一人で、友達と、ご家族と…お気軽に遊びにいらしてください! ABOUT 日 時:毎週木曜日17:30~19:30 […]
生演奏を聴きながらくつろげるサロンです。 6月~7月はエアロフォンの生演奏をお届けします。 江釣子SCパルでのお買い物の合間に、お気軽にお立ち寄りください♪ ABOUT 日 時:毎週金曜日16:00~16:30 […]
2023年06月24日(土)開催 ~いろ玉工場~ 色水の玉を作る工場です。 絵の具は、赤(マゼンタ)黄 青の3色しかないけど アレコレ混ぜてみると、たくさんの色ができるよ! たくさんのいろ玉をつくりたくなって、工場は大忙 […]