2014年7月より「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーに入団した小泉奈美さん。 2021年8月には東京2020オリンピック開会式に出演しました。 また紫波町を度々訪れては、演奏会や音楽の普及に努められています […]
国内外で活躍する数多くの著名人のスーツも手がける フィッター 梅沢克徳氏が来店! お客様の好みやライフスタイルなどを伺いながら、 丁寧にカウンセリング・採寸を行ないます。 そこで割り出された数字が、美しく着心地の良いシル […]
熱帯ジャズ楽団などで活躍中のピアニスト/アレンジャー森村献をリーダーに縦横無尽にラテンジャズ/ラテン音楽を繰り広げるグループです。 東京を中心に全国で演奏していますが、東北では特に気仙沼に於いて年2回復興ライブを行なって […]
盛岡で活動している書道団体の展示です。故佐藤平泉会長の教えを心に、各会員が様々な作品に取り組んでいます。昨年に引き続き2回目の開催です。小作品約20点を展示します。
令和5年5月14日(日) AM10時~PM2時 北上ボイス 2F 北側 催事スペースにて フリーマーケット&クラフト販売会を開催します。 新鮮野菜は毎回、何が出品されるかお楽しみ♪ その他、お […]
令和4年度に盛岡市遺跡の学び館が行った盛岡市内の史跡・遺跡の発掘調査について、最新の成果を展示・解説します。 主な遺跡:仁反田遺跡(東山:縄文時代の貯蔵穴、中世の堀跡)、見前中島遺跡(西見前:平安時代の竪穴建物跡、古代の […]
大正蔵1階の展示コーナーにて、盛岡市所蔵美術品の展示を定期的に開催します。今回は、「花々」をテーマに、春らしい作品を展示します。ぜひご覧ください。 会 期:2023年4月1日(土)~5月21日(日)【観覧無料】 9:0 […]
2023年05月21日(日)開催 ~探検隊とお花のスープin古民家又兵衛~ ピンク、黄色、むらさき、オレンジ… こんなに魅力的な色とりどりの花や葉っぱたち いったい誰が色付けしたんだろう!? この世に「色」があって本当に […]
山形大学名誉教授(宇宙物理学) 柴田晋平先生による楽しい宇宙のお話 宇宙から地球を見下ろすことができる私たち宇宙人なら、今の地球をどうするか、考えてみましょう
令和5年度あらえびす文章講座「小説コース」の受講生を募集しています。 講師は平谷美樹さん。わかりやすい説明とていねいな指導で人気の講座です。すでに作品を執筆中の方、作品を仕上げられずにお悩みの方、これから書き始めようと思 […]
高校演劇部が1つもない宮古市に突如登場する3週間だけの演劇部。 期間限定の部活動を宮古市民文化会館を拠点に行い、最後は宮古市と盛岡市で演劇公演を開催! 宮古市に滞在するアーティストと宮古市民文化会館のスタッフが演劇づくり […]
【🦋好きを磨く🦋2023ご案内】 地球人生という限りある時間・・・ 喜びに満ちた毎日を現実化していますか? 感謝に満ちた時間を過ごしているでしょうか 貴女が情熱❤ […]
クラシック音楽を聴きながら語り合いましょう! 良質な音響でクラシック音楽CDを楽しむサロンです。 今回のテーマは「特集!リバーサルオーケストラ」。 年明けから放送され評判となったドラマ『リバーサルオーケストラ』について、 […]
【盛岡✨健康フェスタ入場無料】 ✨✨✨安心立命ワールド✨✨✨ https://ameblo.jp/yukarin8momo […]
令和5年度あらえびす文章講座「エッセイコース」の受講生を募集しています。 日常のささいな出来事から見つけた感動や心に残る思い出を、読み手に伝わるような文章で書いてみませんか。原稿用紙の使い方から、テーマの見つけ方など基本 […]
響け!心の鼓動! 震災から10年の年、震災の犠牲者の慰霊と復興への更なる決意を込めるとともに、三陸沿岸の太鼓演奏の振興を図ることと、沿岸被災地の住民の心の復興の一助とすることを目的として第一回目となる三陸太鼓フェスティバ […]
4年ぶりに「スプリングフェスト」を開催します! 定番から季節限定ビールまでベアレンビールが最大4時間半飲み放題🍺 フードコーナーでは各種おつまみやビールに合う岩手の美味しいお料理を販売します! また、会場 […]
前回も満員御礼! みんな大好きウィンナー。でも添加物気になる…。 そんなあなたに朗報!無添加な上に栄養満点なウィンナーです。ビール&ソーセージ好きにはありがたい✨️ 手作り […]