令和4年9月11日(日) AM10時~PM2時 北上ボイス 2F 北側 催事スペースにて フリーマーケット&クラフト販売会を開催します。 混雑のないイベントです。 新鮮野菜も何が出品されるかお […]
気軽にスケッチを楽しみましょう♪ 月に数回集まりスケッチを楽しむ会です。 初心者の方もベテランの方も大歓迎! 思い思いのものをスケッチしながら語り合いましょう。 主宰は北上市で創作活動をされている駒込加奈子さんです。 ※ […]
みんなでオカリナを合奏してみませんか? 予約や会員登録なしで、誰でも参加できます! オカリナ愛好者が集まり、合奏を楽しむサロンです。 みんなでオカリナの腕を磨きましょう✨ 参加される方はオカリナをご持参くだ […]
良質な音響でカラオケを楽しんでみませんか? さくらホールでカラオケを楽しむサロンです。 ライブ用機材を使用しているので、音響はカラオケBOXよりもはるかに良質です。 仕事帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょ […]
~学生と考えるSDGs・地方創生~ 概要 カードゲームで体験! 「持続可能な世界と地域を目指して」 「SDGs de 地方創生」とは、SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法を参加者全員で「対話」と […]
岩手県南部、一関市、平泉町、奥州市の歴史と自然とグルメを巡るサイクリングイベントです。 レース競技ではなく、楽しく走るファンライド。 サイクリングイベントに参加したことが無い、という方も大歓迎です。 コースは全長約82k […]
平成3年に盛岡市と都南村が合併して今年で30周年。旧盛岡市近郊の都南地区(旧都南村)は再開発や宅地化が進み、街の様子は大きく変化しています。しかし、都南地区には旧盛岡市とは異なる特徴をもつ歴史や文化があり、合併したからと […]
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂が人形劇に! 今や映画・テレビ・本でも大人気の『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』。 『小学生がえらぶ「子供の本」総選挙』 2020年第4位、2022年第1位となった今年、奥州市に人形劇となって […]
10月開講の「シゴト・ツクル・ゼミ」の体験ワークショップを開催します。 一関市で何かをはじめたい人、やりたいことを仕事にしたい人、どなたでも気軽にご参加ください。 日時:9月23日(金・祝)午後1時30分~3時30分 場 […]
名蹴会 大人のサッカークリニック / 岩手県奥州市 開催 / 講師 元サッカー日本代表 金田喜稔 サッカー経験の有無や性別も関係なく、「誰もが楽しみながら上達できる機会を」参加者募集中!お気軽にご参加ください。
講師:鈴木ユキオさんより まずは自分のカラダをどのように意識して、どのような動きが生まれてくるのか、というところから取り組もうと思います。 様々な方法で、カラダに意識を巡らせて、それがそのままダンスになっていく。 そんな […]
2022年09月24日(土)開催 ~分身の術(全身型取り遊び)~ 大きな紙に寝転んだら、おうちの人に手伝ってもらって自分の体の周りをぐるーっと型取ります。 バンザイする?横向きになる?どんな格好がいいか考えておいてね! […]
ベアレン恒例の工場前イベントを3年ぶりに開催します! 定番から季節限定ビールまでベアレンビールが最大4時間半飲み放題🍺 フードコーナーでは各種おつまみやビールに合う岩手の美味しいお料理を販売します! また […]
クラシック音楽を聴きながら語り合いましょう! 良質な音響でクラシック音楽を楽しむサロンです。 今回のテーマは「いいぞ!第2楽章」。 担当おすすめの逸曲の中でも、特に第2楽章にスポットライトを当てていきます。 緩徐楽章とも […]
雫石町の南部にある旧大村小学校は、児童数減少にともない2017年3月閉校になりました。 閉校後の学校利活用について、地域住民有志によって組織した「旧大村小学校利活用実行委員会」により、 話し合いを重ねながら、定期的に産直 […]
✓文化施策セミナーとは? 北上市は令和4年6月27日に「北上市文化芸術推進基本計画」を策定しました。 同基本計画は、心豊かな市民生活と魅力ある活力に満ちた地域社会の実現を目指して制定した 「北上市文化芸術基本条例」の基本 […]
おすすめの本を短い文とイラストで紹介するカード(POP)のコンクールです。読んだ本の感動やすばらしさを伝えあい、読書の楽しさを広めていくきっかけ作りになれば…と始めたコンクール。今年で10回目の開催です。た […]