北海道発シンガーソングライター高橋真樹さんが、3年ぶりとなる東北ツアーを行います。 コロナ禍でやむを得ず延期となっていた東北ツアー。 今回も岩手県紫波町「VIVID」からツアースタートとなりました。東北六県7会場で開催。 […]
2022年06月11日(土)開催 ~とうめい丸見えヨーヨー~ 透明容器でヨーヨーを作ります。 子どもたちは「とうめい」好きみたいですね。中が丸見えなので、どんな色にするか、模様はどうするか、何を詰め込むかは子ども次第! […]
遠野市芸術文化協会15周年を記念し、落語家の桂雀三郎氏と六華亭遊花氏をお招きし「とおの寄席」を開催します。 ご出演いただく桂雀三郎(かつら じゃくさぶろう)氏は、爆笑派としての側面と、野太いしわがれ声による豪快な側面を併 […]
メルカートテラス Vol.22 開催場所:クロステラス盛岡1F シルヴァンプラザ 開催日時:6/7(火)から6/11(土)まで スタッフ一同、お客様のお越しを心よりお待ちしております(^^)/
「岩手県緊急事態宣言」が解除されましたので、また少し緩和します。 ・岩手県在住、在勤者限定 ・その他、開催日近くに感染の恐れがある行動をとったと思われる方の自主的規制 これらを参加、開催の条件にします。 (2点目について […]
3月1日さくらホールにてチケット販売開始 K3Dvaコンサート開催 3周年をむかえ北上市さくらホール(大ホール)にてコンサートいたします。 笑いと歌のコラボレーション 是非お越しください プレイガイド 北上市さくらホール […]
「聴く」ことは寄り添うこと「聴く」であなたの信頼度UP! オンラインでも役立つ傾聴の基本を身に付ける! あなたは周囲の話をどれだけ心を傾けて聴いていますか? 私たちは話すことについてとても関心があります。 […]
6月の収穫市は 11日、12日 です。 お待ちしてます 季節のタケノコご飯数量限定で販売を検討中 無くなり次第終了。 収穫市に合わせてフリーマーケットを開催いたします。子供用品や制服等 安くお譲りします。ぜひ見に来てくだ […]
令和4年6月12日(日) AM10時~PM2時 北上ボイス 2F 北側 催事スペースにて フリーマーケット&クラフト販売会を開催します。 混雑のないイベントです。 新鮮野菜も何が出品されるかお […]
ゆったりセラピーをご存知ですか? ゆったりセラピーは、心身の統合感を増し、 バランスを取り戻すためのソマティック・アプローチです。 現在、日本のリラクセーションサロンで行われているボディケアの手法を用いて行われます。 「 […]
🌿夏至の集い ぬらし絵とモルック遊び🌿 日が長くなる季節。夏至のお祭りをします。 水をたっぷり含んだ紙に三原色で自由にお絵描きします。自分だけの色が作れるかな?色と一緒に心も動きます。 北 […]
気軽にスケッチを楽しみましょう♪ 月に数回集まりスケッチを楽しむ会です。 初心者の方もベテランの方も大歓迎! みんなで思い思いのものをスケッチしてみましょう。 主宰は北上市で創作活動をされている駒込加奈子さんです。 ※定 […]
みんなでオカリナを合奏してみませんか? 予約や会員登録なしで、誰でも参加できます! オカリナ愛好者が集まり、合奏を楽しむサロンです。 みんなでオカリナの腕を磨きましょう✨ 参加される方はオカリナをご持参くだ […]
良質な音響でカラオケを楽しんでみませんか? ライブ用機材を使用しているので、音響はカラオケBOXよりもはるかに良質です。 仕事帰りに好きなヒット曲を歌ってストレスを解消しましょう! 友達を誘って遊びにいらしてください […]
岩手6/14瞑想会&体験型イベント 貴女を最上の人生にナビゲートします❣️ ネイルスクール💅彩さん主催 セルフケアとしても大好評の MAX瞑想システム™& […]
久々に新種目へチャレンジ!! (1回限りかもですが。。) バレーボールをやってみたいと思います!! 現在「JICA海外協力隊グローカルプログラム」の研修生として釜石で活動する「新崎茂吉さん」はボツワナにバレーボール隊員と […]
★講座テーマ 50・60代の方へ。仏教を学び幸せになろう。 仏法を聞く時に大事な四つの心構え 続けて講座に参加されている方から 「どのような気持ちで仏教を聞けばいいのですか」 と質問されます。 仏教を聞く時に大事な 四つ […]
本年(2022年)に生誕130年を迎える中井汲泉。美術教師として盛岡に赴任した汲泉が制作した、ほのぼのとした画風が魅力の染絵や方言絵葉書、南部絵や絵馬などを展示します。 また期間中「もりおかのひな人形」を同時開催いたしま […]
2022年06月19日(日)開催 ~おまかせくださいお洗濯~ ママのやることに興味津々の子どもたち。 お料理、お皿洗い、お洗濯、お掃除、お買い物…やってみたい! ならば、やってもらいましょう「お洗濯」 洗う、干す、取り込 […]